ドラゴンクエスト ユア・ストーリーに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』に投稿された感想・評価

ドラクエの映像化としてはとても良かったけど、オリジナルの改変がひどい。素直に原作通りにすりゃいいのに。
K

Kの感想・評価

3.0

ゲームそのものは過去に数本プレイ済み。吹替担当は俳優さんがほとんど。上手い下手の差が分かりやすい。映像に関しては毛の一本一本まで美しく、日本のCG技術もここまで来たかと感心させられた。物議を醸した例…

>>続きを読む

大部分は普通の冒険もの。ラストで制作側がやりたかったことは嫌いではないが、見せ方が酷すぎる。
・キャラが言葉で説明しすぎ
・伏線はほぼないくせに急な展開
・大半の時間をかけた本筋はいつのまにか解決

>>続きを読む
すずめ

すずめの感想・評価

3.5
ドラクエというフィクションを楽しみして観てるのにあの展開はちょっと…って思った。
けど、色々と伏線があって結構好き。
tyapioka

tyapiokaの感想・評価

3.4

ずっとダイジェストを観ている気分。わざと早送りテンポにして本編で普通に戻るかと思ったがずっとそのまま。ラストは賛否両論と聞いていたが、ここまで自由なことをぶっ込める胆力と、かつてゲームを楽しんだ自分…

>>続きを読む

「ドラクエV」の映画化ではなく、それを題材にした作品と捉えれば世間の評価ほど悪くはないと感じた
淡々と進むストーリーや主人公のあたふたした性格に少し違和感がありながら観ていたけど、あのメタ的なオチ前…

>>続きを読む
いも

いもの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

映像綺麗、原作のBGMやモンスター達に思わずニヤリ。スラりんのぷるぷる感可愛いし、フローラとビアンカはプレイ中にどちらにするか悩みまくったのを思い出すくらい魅力的だった。原作のポイントを抑えテンポは…

>>続きを読む
いち

いちの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 途中で2回寝てしまった。淡々と過ぎるストーリーで、気持ちがノるタイミングが少なかった。
 2人の女の子を選択するシーンだが、少年時代をスキップしている都合上フローラ、ビアンカのどちらを選んでもどう…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

2.5

ドラクエのナンバリングタイトルは、10以外はリアルタイムではないにしろ全部プレイ済み。
酷評で話題(山崎貴監督ならボロボロに叩いてもいいという態度をとる人も一部にはいる気がする)になった作品なので、…

>>続きを読む
ドラクエ要素がCGで観れた点だけがよくて
あとは無駄が多いし不足も多くて非常にがっかりだった
あのオチにするならもっとやりようがあったと思う
ドラゴンボールエボリューションの方が楽しく観れた

あなたにおすすめの記事