たかが一秒
父親という立場の男の執念を観た。
離れた娘の面影を追う男と時代に抗いながら弟と生き抜こうとする少女の出会いから、結末まで。砂漠の中でのシーンが印象的。
娯楽に熱狂する人々が暮らす時代背…
文化大革命下の中国。農村では数ヶ月に一度やってくる映画上映が唯一の娯楽だった。映画に一瞬映り込んだ生き別れの娘の姿を見たくて脱走してきた政治犯の男と、フィルムを盗もうとする訳ありの孤児の女の子の奇妙…
>>続きを読む中国の「ニュー・シネマ・パラダイス」という宣伝文句ぐらいしか知らずに見たので、もっと映画に関する映画というイメージだったんだけど、そんな感じでもなく。男と少女の1日を通して親子愛を描いたという感じだ…
>>続きを読む性善説も性悪説も存在しない。つまりはどこに視座が置かれているかに過ぎない。
鑑賞者である僕の主観に視座を置くのならば、ここに映し出されるのは8、9割方は人間の悪意だ。純粋な悪意のみではなく、そこに…
© Huanxi Media Group Limited