ワン・セカンド 永遠の24フレームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映画の前に上映されるニュースに、1秒だけ映る娘の姿を求めてさまよう父親。やっと見れた娘の姿、脱走の通報のおわびにともらった娘の映るフィルム。余韻にひたる間もなく、追ってきた警察?に没収されてしまう。…

>>続きを読む
spica
4.0
少女がとても可愛かった。
「ニュー・シネマ・パラダイス」を思い出させる映画愛に溢れた映画だった。
3.6

網走刑務所から出てきた高倉健
黄色いハンカチは娘のフィルム
設定の構図はこうなのだが高倉健は勿論いない

ただラストはせめてハンカチを
そんな思いが垣間見える


政治は最悪で貧しいかったがあの頃の…

>>続きを読む
Mamiko
3.6
盗っ人娘にイライラしたが
徐々に同情に変わっていく

中国語勉強中でちょっと理解できて嬉しい

お気づきでしょうか
今週は熱で会社を休んだため
寝る→映画→寝る
ちょっぴり投稿多めでした〜

砂漠の村落。フィルムの奪い合いから紡がれていく奇妙な絆と、映画へのノスタルジーと。こんがらがって砂埃にまみれたフィルムを、上映を待ち焦がれる人々が総出で修繕していく様子が微笑ましい。それがプロパガン…

>>続きを読む

フィルムのために収容所を脱走してニュース映像(って何?)に映る娘の姿を一目見ようと上映会に参加する父親……だけでなく、村で弟と貧しい生活を強いられている少女のドラマを通して当時の中国の社会状況を暗に…

>>続きを読む
iota
3.9
文化大革命の中でほとんどない芸術に近いものを追い求める人。めっちゃいい
グミ
4.0
王道と言えば王道なんだけど、映像も綺麗だし、良い作品でした。
何故か昔の角川映画を思い出した。自分でもよく分からんけど。

このレビューはネタバレを含みます

性善説も性悪説も存在しない。つまりはどこに視座が置かれているかに過ぎない。

鑑賞者である僕の主観に視座を置くのならば、ここに映し出されるのは8、9割方は人間の悪意だ。純粋な悪意のみではなく、そこに…

>>続きを読む
2025-78
砂漠
オアシスの映画館
ファン電影
劉浩存
いいなぁ

あなたにおすすめの記事