イエスタデイのネタバレレビュー・内容・結末

『イエスタデイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もしもビートルズを誰も知らない世の中になってしまったら・・・!?

映画はかなり好調なスタートを魅せます。
イエスタデイの歌詞の素晴らしさに改めて気づかされます。そして謎解きのように生まれる名曲の数…

>>続きを読む

予告編を観たときから楽しみにしてた作品。凄く良かった。

全然ビートルズ世代じゃないんですけど(生まれた年が彼等が解散した年w)曲は好きで困った時はビートルズかQUEENを聴いてます。
だから、今回…

>>続きを読む

"Summer Song"だって悪くないよ。The Beatlesがなかったから、ジョンが生きている世界。ポールとリンゴがクレームつけに来たのは本当?The Beatlesがなくても、ポールとリンゴ…

>>続きを読む

今までにない世界観で音楽好きにはとても興奮する作品でした。作曲のやり方を見ている感覚と誰もが知ってるはずのビートルズを知らない世界の怖さまで感じます。ビートルズの曲を自分のものにするなんておこがまし…

>>続きを読む

⭐︎ 洋画版もしもボックス

◎ ボヘミアンラプソディを思わせるライブ会場ダイジェスト演出

◎ 世界線跨ぐ

◎ 展開想像できなかった

◎ 女性の心はわからない

◎ あの2人が世界線を越えた理…

>>続きを読む

音楽のパワーを感じる映画。
ライブシーン、歌唱シーンの全てがかっこいい。

-BeatlesのYesterdayも夢の中で作られた-
ある朝、ポールが起きたら歌詞もメロディーも頭の中にできていた。

>>続きを読む

無名のシンガーソングライターが事故に遭って目を覚ますと世界から、あのThe Beatlesが消えていた。ビートルズの曲を自分の曲だと提げ瞬く間にスターダムにのし上がっていくストーリー。
ビートルズの…

>>続きを読む

最初にイエスタデイを歌い始めたとき、自然と涙が出てしまいました。

そして、途中からは、
どういう終わらせ方をするんだろう、、、という思いで観てました。

ジョンレノンが生きているのが不思議だったが…

>>続きを読む

ビートルズだけじゃなくてコーラとかハリーポッターとかちょこちょこ他のものも世界から消えてておもしろかったです。個人的にはもうちょっとジャックの細かい気持ちが伝わってほしかったと思います。わたしにはわ…

>>続きを読む

ビートルズをこよなく愛す主人公「ジャック」の人生物語。私がこの映画から感じ取ったメッセージは「ビートルズを忘れるな」ということ。時代が進むにつれて認知が失われつつある昔のアーティスト。ビートルズはこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事