なんというか、個人的に途中までホラーみたいだった
突然ビートルズが存在しない世界になって、ビートルズの存在を唯一覚えている売れないミュージシャンがビートルズを模倣しオリジナルとして世に出す
その模倣…
やっぱり名曲たちの凄さを感じながら、何度もウルッと。
表題『イエスタデイ』は見事。
売れ出した途中から「バッドエンディングになったらイヤだな」と思ったけど、その危惧を軽く超えてくれた。
コーラとかハ…
どの世代、地域でも聞き馴染みのあるであろうビートルズ。当たり前の存在を取っ払うという脚本の発想にワクワクしました。
好きな曲がガンガンかかる。
In my lifeが好き。
エド・シーランは、本人役…
好きです。
何をもって幸せか。
Tell the girl you love that you love her.
And tell the truth to everyone whenever y…
ビートルズがいない世界はオアシスもいない
ですよね
大切な事は富や名声ではなく
愛する人に愛を伝える事
私の大好きな映画「ラブ・アクチュアリー」の脚本家リチャード・カーティスさんだったんですね…
©Universal Pictures .