パパとムスメの7日間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『パパとムスメの7日間』に投稿された感想・評価

Xin Chao \( ¨̮ )/♡

五十嵐貴久さんの小説を映画化ベトナムver.

DHCのベトナム支社で働くパパと、
しっかり者の娘の人格が入れ替わるコメディー。

結構、ヤバいお父さんじゃな…

>>続きを読む
mam
2.8

このレビューはネタバレを含みます

パパとムスメが入れ替わっちゃう舘ひろしが最高に可愛いあのドラマのベトナム版!

こちらはママが亡くなって隙間が出来始めたパパとムスメの、お互いの存在の大切さを再確認する愛溢れるファミリー・コメディ。…

>>続きを読む
主演の子は可愛かったけど

設定も演出も昔の昭和ドラマを観るようでB級感が拭えない。わたしの息は魚臭いから近寄らないでには笑ったけど。
3.0

Amazonビデオで視聴。日本版、韓国版まである作品とは知らず、ベトナム版のみ見たが、父と娘でカラダが入れ替わってしまうところは我々の世代で言うと大林宣彦の転校生、若い世代で言うと君の名は的な設定だ…

>>続きを読む
せん
3.0

ベトナム映画を観るのは初めてだったので新鮮でした。
失礼ながらベトナムはもっと貧しい国のイメージで、(映画なので綺麗に撮ってるとは思うけど)最近はこんなお洒落な感じなのか!とちょっとびっくり。

主…

>>続きを読む
2.5

海外に留学したい才色兼備な高3の娘(ケイティ・グエン)とDHCベトナムに勤務する享楽主義のパパの身体が入れ替わっちゃって!?なコメディ家族ドラマ🦋 邦ドラ原作、日本人監督、配給ロッテのベトナム映画

>>続きを読む
2.5

〖のむコレ3:小説実写映画化:リメイク:ベトナム映画〗
のむコレ3で上映された作品で、五十嵐貴久の小説をドラマ化したガッキーと舘ひろしのドラマをベトナム版リメイク映画らしい⁉️
なんか…父親にイライ…

>>続きを読む
ガッキーと舘ひろしのドラマのベトナム版みたいですね。
ドラマ観たことないけど、全然違うみたいです。
韓国版の方が近いとか。
Hon Papa Da Con Gai
ベトナム🇻🇳
カラフルでポップな画面を楽しめる🎨🩰
ワン
3.0

日系化粧品会社DHCのベトナム支社で働くハイ(タイ・ホア)には、子供っぽくおっちょこちょいのハイとは対照的なしっかり者の娘チャウ(ケイティ・グエン)がいた。幼い頃に母親を亡くし、たくましく育った彼女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事