オフィスキラーの作品情報・感想・評価

『オフィスキラー』に投稿された感想・評価

眼鏡でボサボサの髪。
どう見ても冴えないOLであるドリーン。
そんな彼女がリストラの噂を聞きつけ、ふいなことから殺人に目覚める。

タイトルで想像がつくのがもったいない殺人鬼を描くが、豹変する様があ…

>>続きを読む
francie

francieの感想・評価

4.0
モリー・リングウォルドは
何を演じてもモリーなんだなぁ

ヘンテコな映画だった
またそのうち見直したいな

何も映っていない付けっぱなしのテレビ画面に付着している無数のハエ。斜め上の視点からスローに曲線を描いていくカメラワーク。ふとした瞬間にディテールの魅力やら禍々しさが唐突に発揮される。いかにも90年代…

>>続きを読む

記録。
次はあなたのオフィスかも?

リストラの嵐吹き荒れるオフィスで地味な真面目OLが社員を手にかけていくサイコホラー。

とある出版社。
不況の影響で正社員はパートに格下げ、基本的には自宅勤務を…

>>続きを読む

シンディ・シャーマンの長編。フェミニズムとしての映像表現。中心の女性(キャロル・ケイン)はシャーマンそっくり、芸術家が映画を撮ると己の分身(思想だけではなく顔貌も)を主役に置きたがるのは何故なのかを…

>>続きを読む

元祖自撮り女王、写真家シンディーシャーマン様が撮った映画。
とある出版社…大ベテランの陰キャ女子社員→リストラが敢行され、パートに格下げ在宅勤務になる→家には事故で下半身不随になった口やかましい母(…

>>続きを読む
sae2

sae2の感想・評価

3.2
あらすじ的にすごく期待して観たんですけどテンポが悪かったのが残念でした…

1997年アメリカ産サイコ・スリラー時々ブラック・コメディ🇺🇸

リストラの対象にされた、いけてない女性が職場の人間を次々と殺してコレクションしちゃう
アメリカ産らしいサバサバした感じで気に入らない…

>>続きを読む


‪会社の整理対象になった冴えないOLが、ある事故をきっかけに同僚達をコレクションしていく、、。ストーリー的には危険な香りが漂うけど、鑑賞すると独特な映像のトーンや音楽が印象に残るホラー。主役のOL…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

2.2

あらすじ
地味で目立たない古参OLが、たまたま上司を事故死させてしまった事で趣味に開眼。
職場の同僚達を次々に殺していく。

感想
内容よりも独特の雰囲気を大事にしたい感じ?
その感じが好き、という…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事