17歳の娘の体に死んだ妻の魂が宿る原作東野圭吾の映画
広末涼子の日本版もフランス版もそれぞれお国柄が現れて良かった。身体は娘だけれど妻なのだと頭では納得してもセックスできないし他の男性とも付き合っ…
原作は未読だが地味に良かった。さすがに東野圭吾作品らしく感動的ではあるがどっちに転んでも救われず、深い悲しみを追ってしまう… 作品の出来以前にドゥカヴニーは『Xファイル』のイメージが強すぎる。さらに…
>>続きを読む人生
眼科医のベンジャミンは、愛する妻ハンナと娘サマンサに囲まれ幸せな毎日を送っていた
ところがある日、ハンナとサマンサの乗った車が事故を起こし、ハンナが亡くなってしまう
サマンサは一命を取り留め…
うーん、たった91分じゃ、この原作の良さは凝縮できないんだな、と実感。
評価できるのは、入れ替わってしまう瞬間の病院のシーンが丁寧に描かれていたこと。それから入れ替わったあとの、悪い友達が言う「願い…
悪くはないのです。ドゥカプニー&オリヴィア・サールビーの芝居は悪くないし、母親(?)が娘にビデオで別れを告げるシーンは感動的です。でも、このまま終わったら嫌だなーと思ったら、ほんとにそのまま終わって…
>>続きを読む2007年のフランス映画。東野圭吾小説を原作とした日本映画『秘密』のリメイク。主演の2人が熱演で素晴らしい。邦画とは結構違う点もあるので好みは分かれるかもしれないが私はどちらとも楽しめた。文化の違い…
>>続きを読む