ロボコップ ディレクターズ・カット版のネタバレレビュー・内容・結末

『ロボコップ ディレクターズ・カット版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

懐かしく久々に観てもよく出来ている。
アクションあり、ストーリーあり、シンプルで良作。
デザインが今観ても古くない。

蘇った警官ロボットが大活躍!
発想が子供っぽいのにロボコップのデザインだったりグロシーンや小ネタが面白かった
冒頭に人が一人死ぬのだが、さらっと片付けられてしまい人命が軽視されている世界だと理解する…

>>続きを読む

結構哀愁漂う作品。

冒頭で悪党に殺されてしまったマーフィーが、今度は大企業の実験台にされてロボコップとなってしまう。
主人公踏んだり蹴ったり過ぎません??かわいそうなんですけど!

それ故に終盤で…

>>続きを読む

小さい頃にテレビでやっていた映画
ロボコップ!
今考えるとこんなにグロいシーン多かったんだ…
流石に地上波ではカットされていたがディレクターズカット版だと吹き飛ぶシーンetc.....
凄かった…!…

>>続きを読む

アマプラで見たけど、吹き替え&ノーカット版だった。

にしても、久々に見て気づいたのが、演出のテンポとか俳優の演技がコメディ仕様になっていること。
しかし、内容があまりにも残虐だったり深刻だったりす…

>>続きを読む
アクション映画って血がでないよなといっている人にすすめたい

ここまで戦闘シーンが残虐に描かれている作品をみたことない

🟨【良かったところ】
開始20分間の地獄具合、
あまりにも容赦なくて冷や汗かく…。
これぞ名作といっていい
シンプルな全力投球の連続。

ロボコップっていう名前のダサさ、
そのビジュアルから放たれる…

>>続きを読む

これぞB級SFヴァイオレンス映画の
金字塔‼️

上映開始20分で主人公が
爆裂死亡!
かーらーのー
正義のヒーローロボ見参。

キャスト、設定、脚本
音楽、特殊効果、ロボデザイン
全てが秀逸。

>>続きを読む
1ドルでたっぷり楽しむべぇ!?
終わり方かっこいい。
でも人死にすぎ。

あなたにおすすめの記事