この事件の詳細を知らなくてやっと鑑賞。女性はひとたびこういう被害に遭うと自分の何がいけなかったのか?と誰に聞くこともできず自問自答しがちですが、もう交通事故といっていいくらい女性の責任は0%、100…
>>続きを読む事実に基づいた2016年の大統領選とメディアの出来事の真実を伝え切った、勇気ある一本!
アカデミー賞ではメイク・スタイリスト部門で辻一弘さんがノミネート!
【スキャンダルを観る前に入れとくべき情報…
どこの国にもこういうクソがいて、声を上げて下ろしたとしてもまた別のクソが入れ替わっただけで。今が過渡期なんだと信じたいけど、まだ先は長いのかな。
そういうクソ専門の殺し屋になりたいと思うくらい、はら…
偶然だけどフジテレビの日枝会長と中居くん騒動のタイミングがバッチリすぎた
豪華キャストだしHuluの見放題が終わりそうだったから観ただけのつもりが、こういう事実を取り上げた作品はすごく好み
保…
女性たちがセクハラを受けたことを告発する物語。
「女性が理解のない男性に闘いを挑み打ち勝つ!」というテンション感でストーリーが進むので嫌な気持ちになる人も多そう。わたし自身が嫌なことがあればいつでも…
現実の世界が、女性にとってはこんなにディストピア。
女性がセクハラ断罪で声を上げることがいかに大変か。
それを、実際にあった事件の映画化という形で実感させられる。権力者からの性的搾取に、若い女性は…
あんまり楽しい作品ではないが、日本にとってはかなりタイムリーな作品ではある。ジャニーズ問題とか中居フジテレビ問題とかとリンクしそうな題材だ。
アメリカにおける、右寄りの思想を持ってニュースを扱う会…
© Lions Gate Entertainment Inc.