ミュータンツ 光と闇の能力者に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ミュータンツ 光と闇の能力者』に投稿された感想・評価

2.5
福原かれん映画で観たい人向き。特殊能力バトル期待する人には不向き。邦題に騙されちゃダメ。原題Strayですよ

 燃焼を伴わない炭化した遺体が発見され警察は殺人事件として捜査を開始。検視によると死後千年以上が経過しているそうで、燃えたのではなく石化したとのこと。

 担当になったマーフィー刑事は今回の事件が休…

>>続きを読む
3.0
ところどころカッコいい決め画があるから割と観てられる。雰囲気も好み。

観賞当時の★評価です

MIYAVI…、
ブリーチでも思いましたが、
あなた意外と演技できるんですね。(誰目線w)

ただ、これはストーリーが良くなかった…

安いファンタジー映画

何だったんだろ…

>>続きを読む
2.5

遺体が完全に石化された状態で発見された奇怪な殺人事件。女性刑事がその事件の真相を探っていくうちに被害者家族の秘密を知る…っていうあらすじはとっても面白そう。
でも能力者って分かってからのス…

>>続きを読む
Nico
3.0
日本人っぽい中国人かと思って観ていたら、ちゃんと日本人だった。

ハリウッドで日本人がもっと活躍してほしい。

このレビューはネタバレを含みます

映像良い、ミヤビさん良い、福原さん良い。でも炭になった遺体って猟奇って言う程では無く、不思議謎事件なだけじゃんって思った。
でも…話の中心となる力のルーツが全く描かれず、日本が始まりであろうはずの力…

>>続きを読む
fkr
3.0
@CS/BS まあ良い。ヒューマンドラマやミステリーな面持ちとして描いていって最後、能力者同士のバトルものに発展する感じはSPEC1話っぽい。
マサ
3.0

母やおばあちゃんが石化した遺体で見つかった!これはかなりの能力者の出現!それは間違いないのだが、蓋を開けてみるとただの家族ゲンカだ!すごい能力なのに、話は絶えずローカル。お風呂のあのシーンは継承のシ…

>>続きを読む

1786本目。超能力者ものなのにこのエンタメ感のなさはすごいです。監督は日本映画のファンで、あの独特の空気が好きなのかもと感じました。それほど湿った映像が印象的です。捜査をする女性捜査官もいい感じで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事