おこげに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『おこげ』に投稿された感想・評価

4.1
同性愛への偏見があった時代、新しい考えの女性を清水美沙が可愛く演じてて好感。
な
5.0

ゲイの人らがひしめくビーチ(こんなとこ本当にあるんですか!?)で片桐はいりが「私ホモバーに誘われたことあるのよ」と言う。
え、えええ〜なにこれー
しかもこのノリが2時間続く。

最初はおこげの女って…

>>続きを読む
日本のゲイの人たちの普通の生活をリアルに描いた作品で地味ながらかなり面白い作品です😘
おこげの意味を知ったのはこの作品です😬
役者に特にかっこよさとかは求めず村田雄浩の新境地的な作品でもあり良作です😙

「マイノリティでもいいじゃないか。明るく楽しく生きようじゃないか。人にはそれぞれ、適した居場所があるんだぞ」という。

前半の良質な情報量に対し、後半のポンと飛ぶ時間経過や「わかりやすい敵」の登場は…

>>続きを読む

1992年のリリースで、撮影や構想はそれ以前だから、自分が何も知らない時代にも当たり前だけどゲイは存在したんだなぁと改めて思った。

主人公のおこげ女が自分の好きなゲイが好きになったノンケの男に、あ…

>>続きを読む
4.4

すごく面白かったです!良作!

少し極端に描かれている部分もあるんだろうけど日本のゲイ文化をよく反映した作品だと思いました。

1992年製作なので時代背景的にはちょうどバブル崩壊期?なかんじで、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事