酔うと化け物になる父がつらいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『酔うと化け物になる父がつらい』に投稿された感想・評価

3.4

こんなに困った家庭、高校からバイトでお金貯めて、さっさと出て行くわ〜!
つるんでる仲間にも問題あり。飲めない人とばかり過ごしたら面白くなくてもっとやめれたかも。

泥酔してるのに翌日の会社は遅刻した…

>>続きを読む

おもしろさ:3.5
しんどさ:3.0

なかなかよかった。
ギャグテイストだけど徐々にシリアスになっていくグラデーションの構成で、しっかりしんどい。
90分で観やすいし。

アルコール依存症、情緒的…

>>続きを読む
家にも化け物がいたから、めちゃくちゃ共感した。映画みたいに飲み友が毎日くるのが本当に嫌だった。
Kinari
3.0
割と最低最悪な内容であった
(ジャケットがポップだな)

音楽がルームロンダリング過ぎると思ったら監督さんが同じだった、独特。
swimmy
2.8
少なからず人間は何かに依存しながら生きているのだろうけど、こうゆう酒の飲み方する奴は嫌い。
自分がめっちゃ酒好きで飲むから見てみた。
子供や飲まん人からしたら、これが化け物か、と。
てかそもそも父シラフでも良い人に思えんかったんやけど、、、
片桐健滋監督の作品って、温かさがありそうでシュールな闇を纏っている…。

あまりにも言葉が足りなさ過ぎる、現代の家族を表現。

鑑賞したコチラもつらい。
3.5

しらふでは大人しく良き父親なのかも
だけど付き合いですぐに酒にはしり
家族を蔑ろにしてしまう
そんなクソ親父。渋川晴彦似合うね
脚本に久馬歩が参加してることもあり
構成がすごくうまいのよなー

この…

>>続きを読む
こんな父でも、家出したない娘が偉い👏
お父さん、そのタイミングずるいわ
コメディ調だけど内容が内容なだけにずっしりとくる。
こういう家庭は多分珍しくなかったんだろうな

あなたにおすすめの記事