モービウスのネタバレレビュー・内容・結末

『モービウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エコーロケーションとか高速移動時の残像とか演出がカッコよかった。マイロを追い返すんじゃなくちゃんと説明すればあそこまで最悪な結果にならなかった気がする…なんとしても健康な体が欲しい気持ちはお互い理解…

>>続きを読む
駅でマイロが警官襲うシーンかっこいい

コウモリ操れるのとCGが煙なのよく分かんなかった。血が一滴で自制難しいのに、負傷者に駆けつけた時は大丈夫なのか
バルチャーは果たしてMCUに帰ることができるのか。。

スローのところとか、エコロケーションのシーンが良い。
普通にカッコいいけど、なんか薄い感じは否めない。キャラ自体は好きなったから今後も出して欲しい。これで終わりはもったいない。
これ見たのが2025…

>>続きを読む
映像めっちゃ良かった。モービウス一人でが結構できることが多いから掘り下げればもっと面白くなりそう。

20250802

ユニバース作品の頭としてヴェノムは大いに納得、で2本目がこれ…なんで?
SSUはこの時点で既に迷走し始めているというか…勝算はあったのだろうか…

ポスクレにバルチャーが登場しましたが…地味かつお話…

>>続きを読む

『僕たちはスパルタ軍だ。少数でも戦う』
『僕たちだけだ』

スパイダーマンの宿敵(らしい)モービウスのお話。マーベル系。あらすじで何となくわかる程度でもなかなかBL(違うぞ)人間ドラマとして面白かっ…

>>続きを読む
流体の表現とかスローはかっこいいけど、これカメラとかに写っていいんか?

結局スパイダーマン系とどれくらい繋げる話で進んでるんや。

彼女もヒーローならんでええで。

で、お前は自害せんのかい。
意外と面白かったですよ。
最期のMCUスパイダーマンホームカミングのバルチャーがこのユニバースにやってきた伏線が回収されるかは謎。

字幕版を鑑賞の後に自宅で数回鑑賞
全てが普通で退屈
アクションと悪役の演技が面白かったくらい
その他は本当に特徴がなく記憶に残らない
R指定でグロに振り切って欲しかった
予告編詐欺がエグかった印象。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事