ナイル殺人事件のネタバレレビュー・内容・結末

『ナイル殺人事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

推理ものは人間関係の複雑さや謎が多ければ多いほどワクワクするので、惹き込まれて見れた。
密室となる家の作り、とくに内装や小物も降霊術中のタイプライターのギミックも面白く、見ていて楽しかった。
犯人は…

>>続きを読む

普通過ぎてちょっと退屈だったかも。

冒頭のモノクロシーンはモノクロカメラで撮ったわけではなく、普通にカラーで撮影したものをモロクロ調にしただけのよう。モロクロらしさがまるでなく、映像として非常に残…

>>続きを読む

📕 エジプトのナイル川をめぐる豪華客船の中で、美しき大富豪の娘リネットが何者かに殺害される事件が発生。容疑者は彼女の結婚を祝うために集まった乗客全員だった

⭐️レビュー

いいなぁーエジプト🇪🇬

>>続きを読む

逆玉のった男をせめてもうちょっとイケメンにして欲しかったー。キャラ的にあの顔だと観ててなんかムカついた🥹笑

犯人ふたりの計画はいつから始まってたんだろう?
被害者の女性が人のもの欲しがるタチを利用…

>>続きを読む
映画を観た後に本を読みましたが、あれだけ長いストーリーを上手くまとめたなと…
映画見た後に原作読むと情景もイメージしやすいのでおすすめです。

オリエント急行殺人事件を見て、ポアロが好きになったので鑑賞。

ポアロが休暇じゃなくてブーク母の依頼で来ていたとわかったときは意外で面白かった。
ブーク母を途中までブークのパトロン(ブークが若い燕)…

>>続きを読む

かの有名なアガサクリスティ原作のエルキュール・ポアロシリーズ実写化2作品目。
大富豪の娘が新婚旅行に行く豪華客船での殺人事件が本作の舞台。人を引き連れて新婚旅行に行くというのが不思議な感覚。
容疑者…

>>続きを読む

オリエント急行殺人事件は見ていて、ベネチアの亡霊を見ようと思ったら3部作と知りまずはこっち。
これも原作を読んでいないが、"ポアロは真剣に犯人が誰か考えながら見てもあんまり意味がない"という自論があ…

>>続きを読む
映像でも伏線が丁寧(丁寧すぎる?)ため犯人の予想はつきやすい
テーマも明確
ブークとの友人関係好きだったから
悲しい、、、、
オリエント急行は面白かったけど、
これは後味がかなり悪くて、あまり楽しめなかったなぁ

あなたにおすすめの記事