アガサクリスティーは、原作を読んでいないと、登場人物多すぎ、人死にすぎみたいなことに陥ってしまうので初心者には向かないのかもしれませんが、バックグラウンドの寝取りや、因縁みたいなところがわかってると…
>>続きを読むケネスブラナー監督、主演。
原作はアガサクリスティのナイルに死す📖
キャストはガルガドット、アーミーハマー、アネットべニング。
ピーターユスティノフ版のナイル殺人事件🎬は子供の頃に家族で映画館で観た…
随分前に角川訳の原作を読み、BBCのドラマを見て映像化を観た事がある作品。
真犯人だけは覚えていたが細かい部分は忘れてしまっていて、前作のオリエント急行よりは楽しめた。
ポワロのキャラクターも、…
前作「オリエント急行殺人事件」より
最後まで犯人が特定できず、
スリル感満載で楽しめました
(前作はなぜか世間が騒ぐほど、
頭を抱えるような驚きがなかったんだよな…)
原作は前作同様、アガサ・ク…
んー
前作もそうだったけど
なんだろう。
犯人を知っても
あまり驚きのないこの感じ😅
抑揚がなく
なかなかストーリーに入り込めず。
そして
私には無理がありすぎるように
思えてしまいましたが
あの…
あたしの前世、
勝手にエジプト人だと思っています。
幼い頃にテレビで
ピラミッドの風景を見たとき
行ったこともないのに
「懐かしい」と泣いたんですよねえ。
なので
遥か大昔の我が故郷、
エジプト…
ナイル殺人事件
ストーリーや結果は小説でだいたい分かった上で鑑賞。
やはり一番は映像美!
特に私が魅せられたのは女性陣の美しさでしょうか。
対立するメインの2人は
煌びやか、ゴージャス、セ…
名探偵ポアロの名推理
アガサクリスティの傑作の続編
どうも、TAINYです。
自分で推理するよりかは
ネタバレをすぐ見ちゃうタイプの者です。
前作の「オリエント急行」から
ポアロはケネス・ブラナ…
(c)2021 20th Century Studios. All rights reserved