フェイクプラスティックプラネットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フェイクプラスティックプラネット』に投稿された感想・評価

独特な世界観な映画
オチとか自分には理解できない事が多かったがおもしろかった
終盤の夢と現実が交錯したような世界観は見ていて惹かれた

あの人殺しのおばあちゃんのシーンはすごい好…

>>続きを読む
3.1
雰囲気で面白い気がするんだけど、結局よくわからないところが多かったなぁ…
YSK
3.3

先日見た『Threads of Blue』の宗野監督作品
ものすごく元も子もないことを言うと、色々と思わせぶりなことをいいつつ何も解決してないし、何も進展してないし、そもそも何が起きたのかもよくわか…

>>続きを読む
つき
3.1
ジャケに惹かれて。
少し説明的台詞が多いかなと思ったが
どんどんと面白くなって
ちゃんと伏線をいれて
あーあの表情はこれ。と納得。

73分。ちょうどいい。
たき
3.5

神などいない。

そう、涙ながらに訴え、死に至る病に侵された少女が、手渡された1丁の銃を、こめかみにあててなお踏みとどまる。
踏みとどまれるほどにこの世界はまだ、捨てたもんじゃないんだろうかと。
楽…

>>続きを読む
3.6
割りと好きな作品
主人公が自分に拳銃を向けるシーン、どうしてもキツい時に判断を謝りそうになることはあるかなと思った
決めるのは自分というメッセージもわかりやすい
3.7

思った以上に面白いとコレジャナイが満載だった🤔💦

初回とラストの記者と会うシーン。
主人公喋り方が別人の様で、
心境の変化がわかり易くてすき。

両親が他界し身元保証人をつけられず、
賃貸契約が出…

>>続きを読む
aiko
3.6

私にそっくりなもうひとりの私、、

いったいジャンルは何?
人間ドラマ? ミステリ-? ホラ-?
いっぱい詰め込んでるけど、、

やっぱり人間ドラマかな?
シホ、ラストは明らかに変わってた、もう…

>>続きを読む
3.2


最初の5分、あらすじをしっかり説明してくれてめちゃくちゃ易しいな
ところどころ痛い演出とダサいエフェクト、低予算ホラーのような微妙な演技、それに絶妙に失敗してるカット編集だけど70分だからサクッと…

>>続きを読む
武藤
4.0

脚本はかなりいい、占い師に25年前にも来たねと言われたホテトル嬢。
誕生日に失踪したというそっくりのアイドル。
母親だと思っていた人が他人だった。
クローンなのか。
母親は誰なのか。
消えた女優なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事