特殊職業のモキュメンタリーといえば、大日本人とかシェアハウス・ウィズ・ヴァンパイアがあるけど、個人的にかなり好み。主役の伊能さんの自然な演技が素晴らしい。アクションはキレがあっていいけど少し長いかな…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
今週もお疲れさまでした…という訳で。
…この理由でステゴロタイマン系を観ているケースが割と多い気がする。
国岡さんを遂に!!
殺しテクも良いし、序盤かなり食レポ状態だったのは一体。。。
一般企業勤…
ベビわるの土台作りのような映画だと思ってたけど、ベビわるより後の作品だったのね💦
クオリティはそこまで高くなく「ある用務員」と同レベルで低予算で作られたんだろうなぁって感じ🤔
ベビわると比べてしま…
ベイビーわるきゅーれでお馴染みの阪元監督の異色作
モキュメンタリーというジャンルはとても好きだが、殺し屋に密着するモキュメンタリーは予想外すぎる
全体的に緩い雰囲気の中殺し屋稼業をこなしていくのが…
阪本監督が作品づくりに際して京都の伝説の殺し屋である国岡に密着する、っていうモキュメンタリー。
殺し屋っていう闇社会の職業やのに、妙に普通の企業って感じに死体処理の委託とか、出張武器屋が交通費とか…
もっと無茶苦茶なのが出て来ると思ったら、最強殺し屋伝説ってそういうことなのねと。
ベイビーわるきゅーれと同じ世界観で作られたモキュメンタリーで、嫌いではない。すごく面白い訳ではないし、リアルな訳でも…
『最強殺し屋伝説国岡完全版』製作委員会