最強殺し屋伝説国岡 完全版に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『最強殺し屋伝説国岡 完全版』に投稿された感想・評価

2.0
コンセプトはずっとブレず
「裁判ですよ、裁判」がおもしろかった
ベイビーわるきゅーれ阪元監督のモキュメンタリー映画作品

やっぱりこの緩くてでもアクションかっこいいみたいな雰囲気が完全に好き過ぎて最高だよね!
2.0

ベイビーわるきゅーれからの阪元裕吾作品を観れるだけ観てたどり着きました。
殺し屋に密着したモキュメンタリームービー。
基本的にはコメディータッチの内容で、ベース設定が殺し屋というもの。
クスリとはす…

>>続きを読む

世界観や日常の切り取り方は、監督らしさがあって好み。
ただアクションが全部最悪というか、コメディに逃げてるので大きくマイナス。
このゆるい世界のコメディラインだからこそ、背筋の凍るアクションを見せて…

>>続きを読む
ゆー
2.0

非常にゆるーい感じで進んでいく。ドキュメンタリー映画っていう設定だからしょうがないかもしれないけど、ダラダラしてるなって感じ。それも良さではあるが。

殺し屋界の設定がしっかりとしていてワクワクする…

>>続きを読む
1.0

この監督の作品は全部つまらない。
全体的に低予算の自主製作映画館があって、グロテクスな表現もすごく中途半端。
ジャケット、あらすじにいつも騙されて見て、なんだこれつまんね、、、、って思うとこの監督だ…

>>続きを読む
ベイビーワルキューレと
同じ監督だけど面白くなかった。
ドキュメントタッチってのが要らんくない。
虚像のドキュメントって嘘の上塗りでダメ。
何も面白くなかった。
travis
2.0

この監督を好きな人には申し訳ないが、私はやはり合わないと痛感した。
ギャグは笑えないし、殺し屋自体が残念。
ジャンルは違うが、殺人者のモキュメンタリーの傑作『ありふれた事件』はやはり素晴らしいと、改…

>>続きを読む
まー
2.0
ベイビーわるきゅーれの監督作品と知り鑑賞。
画面の作りは粗く感じたけど、「殺し屋業界」という世界観の作りこみにワクワクできる映画でした。

このレビューはネタバレを含みます

べいびーわるきゅーれから、阪本監督に
興味を持ち視聴。

モキュメンタリーで、べいびーわるきゅーれ
同様緩い殺しがみれたが、
期待しすぎたせいか、途中で飽きてしまった。

あなたにおすすめの記事