90年代しんちゃん良き🙆♀️
画面構図や不安にさせる音響が上手すぎる!緩急も良く最後まで目が離せなかったし、なにより敵キャラが最高!エレガント!かわいい!全部かわいい!
誰も信じてくれなくて辛…
いやー何度見ても面白い。子供時代にわからなかった部分(風間くんに〇〇線の駅名全部言える?とか)や、見落としていた仕草(しんちゃん達が狼に勝ってアクション仮面の決めポーズ+台詞を言ってる時のトッペマの…
>>続きを読む友人の勧めで視聴。
クレヨンしんちゃんのアニメはよく見てたけど、映画ってちゃんと見たことなかったなぁ。
めちゃくちゃ面白いな!?
適役のキャラクターの濃さもあるけど、正義側にいるぶりぶりざえもんが…
まず、特筆すべき点としては、これまでのクレしん映画とは違い、終盤までしんのすけサイドのお助けキャラクターが一切登場しないこと。
ルル、吹雪丸、トッペマ、珠由良ブラザーズ、SML、温泉Gメンなど、…
とても久々に観た。
今の時代に作ろうとすると逆に色々難しいだろうマカオとジョマのキャラデザが本当に完璧で素晴らしい。声もいい。
全体的にギャグもよく、テンポも良く、雛形あきこの使い方もいい(一時意…
幼稚園の遠足で群馬のヘンダーランドに行く話。そこで悪と接触したしんのすけ。
そこから春日部に帰ってきたしんのすけが妙にヘンダーランドを避ける。何からしくないな。
ヘンダーランドからしんのすけを春…
2025年に初めて見ました
1996年の作品とは思えない程、綺麗で楽しい作品だった!
今も現役のアクション仮面、カンタムロボ、ぶりぶりざえもんが力を合わせて(?)わちゃわちゃしてるところも昔の作品だ…
4作目。久しぶりに見たけど内容をけっこう覚えていた。めちゃくちゃ面白かった。
ヘンダーランドから帰ってきたしんちゃんが珍しくビビっていて、全体的にシリアスな雰囲気が強めなのが良かった。呪文が「自分の…
クレヨンしんちゃんらしい、ありきたりな展開から一捻り、ギャグ要素も楽しめるいい映画でした。
アクション仮面、カンタムロボ、ぶりぶりざえもんの共演が個人的に熱かった。
最初に園長先生やみさえたちが…
(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 1996