十代オタク青年の悲惨な運命を描いた先見的カルト作。主演は「白い家の少女」(1976)のスコット・ジャコビー。監督はテレビ映画で活躍した職人監督バズ・キューリック。原題「Bad Ronald」。
1…
邦題過激なのでもっとド変態の話かと思ってたら、かなり哀愁漂う青春ものを観た気分。
一軒家に引っ越してきた家族。
(3人娘あり)
だがその家の隠し部屋には罪を犯した青年ロナルドが潜み暮らしていた…。多…
オタク少年が自分を馬鹿にしてきた少女をあやまって殺害。母親は隠し部屋に彼を匿うも死亡、その後ある家族が引っ越してきて・・という「パラサイト 半地下の家族」あるいはゲイリー・ビジーの「ザ・ハウス/屋根…
>>続きを読む美術がめちゃくちゃいい仕事していました。ロナルドが描いた絵が、まさに死刑囚(誰かは忘れました)の描いたものと絵柄がそっくりでした。顔の部分に家族の顔が足されていくところが怖かったですね。
冒頭ロナ…
殺人を犯したマザコンオタク系高校生ロナルド。
自宅に作った隠し部屋に籠り警察の目を逃れるが、ママが病気で亡くなり、新たに3人娘がいる一家が越してくる。
隠し部屋には覗き穴…
テンポもよくストーリーも…
年頃の可愛い三姉妹のいる一家が新しく越してくるも、何とそこに!!前の住人の息子が隠し部屋にひっそりと住んでいた!!
この映画に覗き魔が二人出てくる。ロナルドと隣人のおばちゃんだ。家の中で起こる様々…
【映画の中のマザコンならば推せる】
初手から邦題に笑う😂
こういうタイトルを目にすると気になってしまう性分をどうにかしたいです。
「サイコ(1960)」を観た日からマザコン覗きホラーの虜なのでわく…
気になっててようやく観られたカルトTVMの秀作。
濃密な母子家庭環境で育ったオタク少年が過失によりパリピ同級生の妹を殺してしまい、自宅の隠し部屋に籠ることで妄想癖を悪化させていくサイコスリラー。
…
シナリオに無茶があると思うが、余計な説明は全てハナから見せず74分でこの無謀な話を語ろうとするのが素晴らしい。
なんといっても殺人鬼ではない変質者が、「殺しなどするものか」と頑なに自分に言い聞かせつ…