サウナのあるところに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サウナのあるところ』に投稿された感想・評価

3.4

フィンランドの各地にある、サウナに訪れる人々にスポットを当てた作品です🧖🧖

自分自身が、色々なサウナを点々を訪れて行き、そこでばったり出会った地元の方のお話を横で聞いてるような、不思議な感覚でした…

>>続きを読む
サウナがメインというより人生の話の方が濃密度高め。だけどサウナってやっぱり気持ちいいよー!日本は私語厳禁だけど自分と向き合える良さもある。どっちも良い♨️
Yuto
4.0

心も裸に。
私がサウナが大好きな理由がちゃんと描かれてた。フィンランドでサウナに入った時に感じた温もりと居心地の良さ、ちゃんと合ってた気がした。

日本のサウナ文化はいわば脳内麻薬的な身体的ととのい…

>>続きを読む
tilol
3.6

タイトルの印象と中身の重さが釣り合っていない

トレーラーハウス改造したサウナから出てくるような豪快なおっさんもマリメッコのタオル使ってるのが良い

テーブルを破壊するクマに対してPieni poi…

>>続きを読む
3.5
サウナで話すことか?ってぐらい暗い
人のカウンセリング覗き見した気分
3.3

裸の付き合い という言葉があるように、温泉やらサウナとかって心開いて人と会話できる場所なんやろうね。

仲良し夫婦映ってから暗い音楽で始まり、なんでや思ったらエピソードが暗い。大切な人をなくしてる人…

>>続きを読む

シャイで寡黙なフィンランドの男たちが、至る所にあるサウナの中で身も心も裸になる様子をリアルに映したドキュメンタリー映画。

じいさんたちの無修正全裸のせいでR15+指定になっちゃった。(流石に子供に…

>>続きを読む

先月、アイスランドのコテージのサウナで、多人種ぎゅうぎゅうの中に混ぜてもらう経験をした。私は英語は得意じゃないのだが、その時たしかに “会話とサウナの相性” を深く感じ、ドラマがあるな〜と思っていた…

>>続きを読む
ありのままのサウナ。
気楽に見始めたら、暗い話でした。

サウナのバリエーションが豊富で興味深い。
 感動的な話より、いかにサウナは自由で適当なのかが良く解る。日本の国際化につれ日本の銭湯でのローカルルールなんて、その内無くなるなとか思った。

あなたにおすすめの記事