バスケットボール・ダイアリーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バスケットボール・ダイアリーズ』に投稿された感想・評価

みか
3.7

ミリしらで鑑賞。前半の草むらずっこけ寝っ転がりスロモーションから大横転だよ!!!
ディカプリオの薬に溺れていく演技、観てて辛くなるほど良かった〜
詩才を見出してくれたレジー、ありがとうね…マークウォ…

>>続きを読む
MAMAMA
3.8
当時この映画でアメリカの子供たちは若い頃からすぐ薬物に手を出すってことがわかった。しかも溺れるほど。それほど簡単に手に入ってしまう国。そしてこの役を見事に演じてしまうレオ。
また観たい作品。
5.0
レオの最高のビジュアルが観れる映画です。
少年から青年を揺れ動く儚い時を
あまりに繊細に演じているので、悪い影響を与えるのかも
しれません。演技力すごかった。
4.0

青春の輝きなんて
あっけなく崩れ去るもの_

ドラッグに溺れ、孤独に沈み
光の届かない地獄を彷徨う日々

どん底まで落ちた青年が
人生を取り戻すまでを描く
衝撃の実話が痛ましかった😢

若きディカプ…

>>続きを読む
とにかくレオの演技力がヤバイ‼️
この若さでどうやって薬中の人の演技できるんだろ💦💦
まじで薬撲滅映画で広めてほしい
piyo
3.0
良くも悪くも色々な方面に影響を与えている映画。
ディカプリオの演技が本当に素晴らしい

若き日のレオナルド・ディカプリオ演じるジムがヤク中になり、ボロボロのへにゃへにゃになっていく様を見守る映画。
最初は少し「トレイン・スポッティング」と似た様な印象を受けたけど、こちらの方が圧倒的に痛…

>>続きを読む
ゆい
3.4
ウルオブギャングストリートとはまたちがう苦しい薬物に堕ちたディカプリオがみれる

名声を手に入れた今でさえ、それでも未だ過小評価されているなと感じる若き日のディカプリオの演技力。その真髄が炸裂している。もうぐっしょぐしょでヘロヘロで、どうしようもない位のジャンキーを熱演するディカ…

>>続きを読む
バスケットに夢中の、4人の不良生徒。しかし、ドラッグに蝕まれ、麻薬のカネを捻出するために、男娼となる…。
シネマライズ渋谷にて

あなたにおすすめの記事