ミッション:8ミニッツのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ミッション:8ミニッツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

異色のタイムループもの。
このタイプの映画にジェイク・ギレンホールはピッタリ。

列車事故で死んだ人間の意識に、脳だけが残っている状態の主人公をリンクさせるというトンデモ技術🤪

犯人を見つけるまで…

>>続きを読む

なるほど!並行世界か!とスッキリしたけど、別に感動はそこまでだったな…。
序盤の主人公の境遇が明かされるまでがハラハラして面白かった。
ヒロインの服が死ぬほどダサく、なんでこんな服を着た日にループを…

>>続きを読む
仮想世界の中を何度もループするのってこの時代には新しいよね。今では仮想現実とかよく聞くけど。パラレルワールドとかループ物とか結構好き。

意外と楽しく見れました。
途中ドゥルドゥル失敗シーン流れるパターンのやつかなあとか思ったけど、意外とそうでもなくサクサク見れたかな。
本人も死んでるパターンはまあそうだよね、って感じだったけど、…

>>続きを読む
話が難しかったけど、すごいいい話だった。
みんな笑顔で8分経って止まったシーン感動しました。
最初は自己中な主人公にイライラしたけど、最終的にはいい人だった。
仕組みが序盤理解できなかった。
テンポ感○
記憶の擬似追体験だとしても、父親と電話で話せたことや、ラスト彼女と自由に世界を生きていく様子が見られて救いがあった。
メールがなぜか届いたというひとひねりも良かった。

列車爆破テロの犯人を見つけるため過去の仮想現実に意識だけ飛ばして調査する主人公
使える時間は爆破直前の8分だけ
見付かるまで何度も爆死を繰り返す

大変な思いをしながら最終的には犯人を見付け出し同時…

>>続きを読む

事件が起こる8分前に別の人格としてタイムワープして、事件を解決して、その別人格の彼女的な人(これから恋が芽生えそうな1番楽しいところ)といい感じになって、周りもハッピーにさせて、パラレルワールドで彼…

>>続きを読む

僕の好きなバタフライエフェクトもの

ただ、あくまで同じ時間をループし続けるので、時空改変の面白さを感じられるのは最後のみとなっている
なおかつ、僕の理解力が乏しいゆえなのだが、あれだけパラレルワー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事