ミッション:8ミニッツのネタバレレビュー・内容・結末 - 84ページ目

『ミッション:8ミニッツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「月に囚われた男」のダンカン・ジョーンズ監督作品ということで、期待大。とても楽しめました。

ショーンの死の直前8分前の意識の中にダイブし、事故の真相を探るスティーブンス大尉ですが、意識の持ち主であ…

>>続きを読む

定番のタイムトラベルものですが、本作はちょっと変化球。列車爆破犯を突き止めるため、爆発までの8分間をループする物語です。スピーディーな展開にぐいぐい引き込まれました。
乗客の笑顔の中、全てが停止する…

>>続きを読む
バッドエンドが嫌いなので、観て良かったです。

ラストの評判があまり良くないですが、いろんな解釈のできるラストで単純なハッピーエンドとは言えず、個人的には良かったと思います。
検索するとすぐに色々考察が出てくるのでそういうのを見て、また見なおして…

>>続きを読む

感情移入しすぎると、えらく胸の悪くなりそうな内容を凄くキレイにまとめた感じ。面白かったです。ラストは色々解釈できそう。

メモ:グットヴィン大尉は序盤であの台詞いっていたっけか。ループじゃなくてパラ…

>>続きを読む

意識とは何か考えさせられました。なかなかおもしろかった。

2019.5.25.デルタ航空で再鑑賞。
やはり面白かった。繰り返しは飽きずに、次の新発見が気になる感じ。記憶にあそこまでの情報量はないは…

>>続きを読む

主人公は大体かわいそうだし、ツッコミを入れたい所もちょいちょいあったけど、みんなが笑顔の中で時間が止まる演出が美しかったので全部許した。
ラストは色んな解釈が出来そうだけど個人的には「平行世界でショ…

>>続きを読む
犯人を探す映画、と思ってたけどそうじゃなかった!主人公の正体とか明らかになってくのが楽しかったです。最後キスシーンで止まって終わり、でもいい終わり方だったかもとか思いましたw
終わってほしいところで終わらなかったラストがちょっと惜しい。
8分ってもどかしい反面、テンポ良い。
ダンカン・ジョーンズ良いわ。

何故か懐かしい香りのする映画だった。
観客への情報の出しかたや、伏線の張りかたが心地よく、同じシーンばかり見ているはずなのに、すごいスピード感のあるように感じた。
報酬も栄光も無い任務の最後に 清…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事