8番出口の流れで同チームの過去作
「どちらを」を観た アマプラで100円
正式タイトル「どちらを選んだのかはわからないが どちらかを選んだことははっきりしている」の通り
ピタゴラでおなじみ佐藤雅彦方…
このレビューはネタバレを含みます
とても好き。
短編のための脚本。何を伝えるのかは題名のまんまな訳で、序盤から始まる2択のシーン。だんだんと大事な2択になって行くわけで、主人公の襲われた二股の道も、あそこで止まらなかったら、、と言う…
8番出口のチーム。タイトルは「どちらを選んだのかはわからないが、どちらかを選んだことははっきりしている」とも表記される。ある親子が選択をする前後の姿だけを撮影し、選択の瞬間は省略する。一般的な映画が…
>>続きを読む8番出口を見て興味が出たので過去作を鑑賞
短編作品なのでかなりサラッと見る事が出来た。人生は選択の連続
果たしてどちらを選択したのか。
一見当たり前の事を題材にしたようにも見れるが、そこに改めてス…
あらすじを読んでどんなすごい実験作かと思って観てみたけど、普通でしたね。観客に解釈を委ねる系かな?たった14分の映画に結構な数の人間が絡んでる。監督が5人も!w柳楽優弥を贅沢な使い方をしてる。どうな…
>>続きを読む