ぶっちゃけて言うとポリゴンピクチュアズってつまんないよなぁ。今までも良いところを見つけようと一生懸命ポジティブにレヴューを書いてきたけど、もう開き直るよ。つまらん。
今作は冲方丁の脚本で、太宰の人…
このレビューはネタバレを含みます
…原作ってなんだっけ???????人間失格要素死ぬこと繰り返す、くらいしかなくなかった??????主人公全然ダメ人間じゃないし(絵描きニートだけどそれだけ)、心中だって1回しかしてないし
でも人間失…
もっと何編かに分けてゆっくりやればまだもう少し面白くなったんだろうなぁ…
説明端折りすぎだし設定と用語多過ぎ
ラストの展開も急にぶっ飛び始めるからなんだか
人間、寿命が伸びても格差社会は広がり、…
キャラクターデザインが3Dポリゴンの割に頭でっかちではなく好みだったので鑑賞
ストーリーはまったく面白くなかった
何を言わんとしているのか私が理解できないだけなのかもしれないが
恐らく時間の問題で背…
このレビューはネタバレを含みます
太宰治の『人間失格』を原案と謳ってるが、キャラクターの名前と相関的な立ち位置を借りているだけでという印象。
『人間失格』をモチーフとしているのであれば、主人公の葉蔵の心情が主題としたいのであろうが…
ツイッターで話題になっていたので見てみました。が、設定はおもしろそうなのに話がわかりにくかった。いつになったら盛り上がるんだろう…と思っているうちに終わってしまった。話題になっていたシーンも、むしろ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
うーん、スッキリしない映画。
ラストで盛り上げられるかと思ったけど……うーん……。もう少し工夫と取捨選択があれば名作になれたのかな。
こういうキャラクターにしたい、こういう作品にしたい、っていうの…
©2019 HUMAN LOST Project