BLACKFOXに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『BLACKFOX』に投稿された感想・評価

ラスト10秒はかっこよかった
まだしばらくは藤原啓治さんのお声を聞くと悲しい気持ちになってしまう
リリィなのにあんまリリィ要素はなかった
バトルシーンはまずまず
NINJAが出てきたり、全体的にわり…

>>続きを読む

女子高生(女子大生か?)忍者が、大暴れするという内容だったのでど派手なアクション映画かと思っていたら、C層:4-12歳の男女ぐらいの絵柄と内容だった。でも内容はけっこうえぐい。
近未来のアメリカ?を…

>>続きを読む

アメコミを、日本アニメでやった感じ
かなり王道でアツい所はあったものの、時間がたりてなかった感が否めない
12話のアニメでやるには内容が少ないし、これでよかったのかもしれないけど物足りない感。
続編…

>>続きを読む

王道ながら導入部分は良かったと思うのよ
そっからどんどん展開が
薄くなってきた…

最後までみたけど
まったく印象に残らない
駄菓子のフィリックスガムやね。
5分で味がなくなるやつ。

これ続編いけ…

>>続きを読む
忍者
超能力
ロボット

アメコミヒーロー映画の登場人物が
日本アニメの少女趣味に置き換えられた
という印象を受けた。

2020.6.5 視聴完了。

リッカは序盤に起こる不幸その復讐を果たすべく・・・
といった内容です。
よくある話でありながら割と面白かった。

続編を作る余地があるので、
もしかしたら続き作られる…

>>続きを読む
OBACHANG

OBACHANGの感想・評価

1.0

主人公にも動物にも感情移入出来なかった。とにかくストーリーが浅い、しかも先が読める。父親の研究所の背景とか全然未来感感じられないし、作画もところどころクオリティが低く3Dと2Dの使い分けもお粗末だっ…

>>続きを読む
MACabuser

MACabuserの感想・評価

2.5
劇場版にする必要性があるかと言えばそこまで濃くはない。
特別に特筆特記することも特にない。

日本産にも関わらず、海外版のWikiにしか記事がない辺り、最初から海外向けを意識して作られたであろう劇場版ニンジャアニメイシヨン。舞台は近未来の外国、純日本人は(おそらく)主人公の祖父のみ、そしてニ…

>>続きを読む

律花がかわいい。ミアがかわいすぎてマジで好き。サイキックとNINJA(?)なアクションは凄いもんだし、空間を意識した分かりやすい演出が多い。ただシネマティックな劇伴が陳腐。MCU参戦でも狙ってるのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事