主人公のクセのある喋りと前作から世界観変わりすぎなことに目を瞑れば割と好き
セルからデジタルになったことや予算ついたことで独特のキワキワ感は薄れてしまっていると感じるが
続編前提なのがポシャったらし…
「A KITE」の世界観を受け継いでいるとのことで鑑賞しました。強制シャットダウンなラストにはびっくりしてしまいましたが、続編ありきで作られたようなので、消化不良は致し方ない…(そしてこれがコケたの…
>>続きを読むこのごった煮みたいな感じ大好き
ただアクションシーンにもっとフックを効かせて欲しかった、KITEもフォルティシモも即座に思い出せるレベルの強烈なやつがあったから…
カレーと宇宙放射線であんなバケモン…
伝説のカルトアニメ「A KITE」の続編。
前作からはあまり繋がりはなくて、女子高生の殺し屋・百南花が新しい主人公となって、宇宙ステーションに行った父親が色々あってモンスター化するみたいなSF要素…
再鑑賞。
前作の続編で世界観は地続き、物語は別。
"死の天使"と噂される正体不明の殺し屋(JK・百南花)の話。殺人の依頼に加えて、怪物抹殺のミッションがあり、SF要素がプラス。
前作の砂羽はシ…
いかにも梅津泰臣という感じで。
やりたいことやってんなぁ〜
JK
京都弁
巨乳
ドジっ娘
セクハラに寛容
バチバチの殺し屋
パパ大好き
カラコンを使用してのオッドアイ
パンチラ多め
要素が渋滞しすぎ…
続編って感じもそんなにしないけど、エロもSFも結末もなんか中途半端な作品だった印象があるかも!画面の質感含めて、前作のセル画って感じの方が個人的には好き!あとモンスターのデザインだけはなんとかしてほ…
>>続きを読む