空の青さを知る人よの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 秩父を舞台にした青春映画
  • 空の青さが背中を押してくれる存在
  • あいみょんの主題歌が映画を盛り上げる
  • 成長や後悔をテーマにしたストーリー
  • 井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知るという深い意味
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『空の青さを知る人よ』に投稿された感想・評価

3.0

しんのの声がまさか声優じゃなくて俳優だなんて知らず、エンドロールでびっくりした
若山さんの声が聞きたくて見たのでとてもよかった……あとまーた気づかなかったけど種崎さんも同級生役で声をあててたなんて!…

>>続きを読む
JOKER
3.5
吉沢亮の声優がすごくよかったです

吉沢亮さんがキャラクターに息を吹き込んでるキャラ(要するに声優してる人物)が階段の踊り場で朴訥に歌っている歌がとても心地よく記憶に残っている。
歌というものは上手ければいいというわけではなく、かとい…

>>続きを読む
ys
3.5

長井龍雪作品。
今のあかね(姉)とあおい(妹)とシンノスケ(あかねの同級生で元恋人)と、
13年前のシンノ(生霊)の複雑な恋愛のお話。
あとみちんこ(あだ名)の息子も。
ベーシストが主役って珍しいか…

>>続きを読む

あいみょんの主題歌を先に知りました。
何となく、大事な人が突然亡くなってしまう話(歌詞)だと思ってたんだけど違いましたね。
冒頭部分で、ベースでガンダーラを弾いてて、ん?と。。
小学生のころ、ゴダイ…

>>続きを読む
NB2130
4.0

ホロホロ泣ける映画でした。
人は誰しも努力はして前に進んでいる。
されど過去の自分によって閉じ込められた自分を抱え、今の人生を生きている。

そんな己の器を広げるには過去の思い出を現在(いま)の精神…

>>続きを読む
YU
2.4
あの頃の自分に現在の自分はどう見えるのかと考えてみた
主題歌が「あいみょん」と言うだけで観たが意外と引き込まれた!
Kiki
3.7

「空の青さを知る人よ」 素敵なタイトル

夢を追いかける力強さ

乗り越える壁が高くてもしがみつくしかなかった

田舎暮らしと都会暮らしの気持ちの距離

挫折の味は苦くてしょっぱくて味覚が変わってし…

>>続きを読む

子供の頃に描いた理想や夢は、いつしか記憶の片隅に追いやられ、現実の厳しさに諦念を抱くようになる。
今の自分をあの頃の自分が見たらどう思うだろうか。
「ここではないどこかへ」憧れた子供時代、ここは自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事