あの頃の愛菜ちゃん見たさに観たけど
可愛い、ほんとっかわいい!
国民の娘、はぁ癒された
お遊戯会のシーンとか、誰が見ても親目線で微笑んじゃうと思う!
「Mother」での演技も秀逸だった。何年経…
いいお話だった
祖父が死んで隠し子?がいて親族が誰も引き取りたくない
見かねた未婚の大吉が育てる事になって
家族になっていくって話し
松山ケンイチと芦田愛菜の演技が良かったし
原作の漫画を読んでて配…
芦田愛菜ちゃん見たさで鑑賞。
祖父のお葬式で出会った女の子は
祖父の子供だった(ビックリ)
寂しそうで放っておけず、自分の家に
連れて帰る話。
幼児の頃は手が掛かるけど可愛いよね。
毎日ドタバタ…
父性や母性って個人差が大きいと思うん。
まぁ実際あまり現実的では無いが、大吉は途轍もない父性の持ち主だったんだねぇ。
りんの可愛いさったら、私も育てたい欲が湧いたわさ(笑)
あんな・・・小さいのに…
祖父の死によって隠し子がいることが分かり、その6歳の女の子を主人公の独身サラリーマンが引き取る・・・みたいなストーリー。
原作は1巻を読んだのとラストのネタバレをどこかで読んでしまった、という状態…
優しくて、切なくて、芦田愛菜ちゃんがかわいくて、綾野剛が怪しすぎる映画。
原作はFEEL YOUNGで連載されていた漫画であり、実写である本作は原作と根本からコンセプトが違うので原作ファンから厳し…
このレビューはネタバレを含みます
[Story]
自分と瓜二つの祖父・宗一の葬儀に参列したところ、"祖父の隠し子"だという見知らぬ6歳の少女・鹿賀りんと出会った独身のサラリーマン・河地大吉が、引き取り手もなく親族に厄介者扱いされてい…
「うさぎドロップ」製作委員会