傷つくのはもちろん痛いが、治癒するのにもまた痛みが伴う。
子供が成長する過程において、家庭という場で無条件に承認される体験を積むことが重要だといわれている。そこで得た自己肯定感が、その後社会に出た…
いまいちパッとしない。伝えたいことがあるのはわかるが、そのために他の部分が蔑ろになっている。結果メッセージが薄くなる。本末転倒。過程って大事。
----------
15年前の事件。暴力を振るわ…
事件後のお母さんの台詞印象的。
もっと他の選択肢があったのかもしれないけど、その時は他の考えなんて思い浮かばないほど、追い詰められたのかな。
家族だからって分かってもらえない不安や、受け入れられない…
タクシー運転手の息子といい3きょうだいの長男といい、抗いようようのない遺伝をまざまざと見せつけられる作品と思った。安易にに家族の絆と言い切れない家族の負の側面が際立つ場面が多かったが、最後の展開には…
>>続きを読む「ひとよ」製作委員会