良い映画だった。タイトルの「ひとよ」は「人」のことなのかなあ?人に対しての無情な気持ちを描いているのだろうかと思ったけど「一夜」だという。ある人にとっては、悪夢のような一夜だったり、幸せな一夜だった…
>>続きを読む🌟タクシー会社を営む5人家族。激しく暴力を振るう父親を殺した母親。
『これで自由に生きられる』子供たちの幸せを願って殺害したが、残された子供たちは殺人犯の子供となってしまった。15年後に帰ると約束し…
我が子を救う為に罪を犯した母親と、その罪によって人生を困難なものにさせられた三人の子供たち。再会した家族が直面する、年月が隔てた距離と、捨て去れない情。暴力からは暴力によって解放することが出来るが、…
>>続きを読む父の家庭への暴力に母が耐えかねて殺してしまってから、母が出所し帰ってきた15年後の現代が舞台。茨城県大洗市という、港町であり東京からもさほど遠くないが、心理的な距離を感じる場所で物語が展開される。
…
重い。
けど観れる。
白石監督作品は重いけどテンポがいいのか本当に観れる。
今回は家族をテーマとした作品。
誰に感情移入するかで見方が変わると思う。
何度観ても感情を入れる人を変えれば違った見方がで…
15年前、暴力をふるう父親を母親が轢き殺し母こはるは大樹、雄二、園子の前で宣言する。
「服役して15年たったら戻ってくる、お前たちは自由だから、好きなことをして生きなさい」と
しかし殺人者として…
父親からの暴力から子供達を守るため、母親は車で父親を轢き殺す。
あの事件から15年。母親は帰ってきた。
だが、15年の時間の歳月と殺人者の子供たちとして世間から扱われた経験が、母親との確執をもたら…
「ひとよ」製作委員会