スケアリーストーリーズ 怖い本のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『スケアリーストーリーズ 怖い本』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハロウィンの夜の青春ダークファンタジー映画。

パニック要素もあったので、そこそこビビりながら観ることができた。だけどあそこまでビビらせながら終わり方が呆気なく感じたので「なんで急に勢い止めた?!」…

>>続きを読む
あの太った青白い女が好きすぎる、抱きしめられるシーンは恐怖を感じるどころか安心さえした
ラテン?系の男の子がカッコ良い

学生が主人公で地元の怪異に狙われるあらすじはITのような感じかな~と青春ホラーをイメージしながら視聴。
視聴前は白い顔の女が出るという事しか知らず、あれがメインか嫌だな怖いな~と思ったら少し(大写し…

>>続きを読む

本に書かれる物語が現実になるって設定は、ファイナル・ディスティネーションに似てるなって思った
オムニバス形式でいろんな展開が出てくるから良かった
そもそも勝手に人の家に入って本持って帰ってくるの超O…

>>続きを読む
白くてでかいロン毛のおばさん
なんか日本の映画?でも出てたよね?既視感

2人は戻ってこれないのかなぁ
怪物斬新だな〜笑
太った化け物は初めて見た笑

あんまり怖いとかは無かったけど、はいはいこの展開ね的な感じで楽しめた笑
子供向けホラーかも?
ストーリーとかラストの感じが。

後味悪くなくてすきだった。

サブタイトル要る?
幽霊屋敷から盗んできた本に自分たちの死に様が勝手に書かれ、それが実現してしまう…勿論火に入れても燃えないし、戻しても帰ってくるぞ!なんといっても死に方が良かった!!!(言い方)案…

>>続きを読む
怪物の見た目と登場の仕方が怖すぎて面白かった
含みがある終わり方なだけにちょっと続編も見たい

なんだかクリーチャーがなかなかファンタジックだなぁと思ったらギレルモデルトロってパンズラビリンスとかシェイプオブウォーターの人だったか!納得。

結局のところ各ストーリーは子供の頃に怖かった地域特有…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事