このレビューはネタバレを含みます
ジャームッシュでゾンビという事でみたら何度も寝落ちしてしまいみるのを諦めていたが…
ティルダ•スウィントンが刀を振り回してる不思議な人で出てると聞いたんでみたらホントに不思議な存在感でした!
ゾ…
相変わらずなオシャレな空気感に、思わずクスッとしてしまうユーモア。やはりジム・ジャームッシュの作品は一味違う。この作品も最後までどう着地するのかわからなかった。また出演俳優達は皆豪華で、彼らを見てい…
>>続きを読むいや、ジム・ジャームッシュ監督作だし、オフビートなノリの映画だというのは承知してたんですよ。でも先生のことだから、滑稽な中にもやがて哀しきみたいなドラマが練りこまれた、変わり種ゾンビ映画を期待してい…
>>続きを読む枯れ葉で登場したので気になって視聴。
評価がめちゃくちゃ低かったので不安・・・
30分経ってもまだゾンビが登場しなくて笑った。
ゾンビ物なのに全然ハラハラしなくてかといってゲラゲラ笑えるほどバラ…
舞台は長閑な田舎町センターヴィル。
町唯一のダイナーで殺人事件が発生。なんと犯人はゾンビ!?
そんな中でもなんだか緊張感のない町の住人達だけど、墓から続々と死者達(ゾンビ)が這い出してきて...。
…
この感覚は…………ホットファズに似た何か!!
ホラーなのかブラックコメディなのかジャンルの判断はしにくいが、こういう映画も好きだ。
の〜んびり、ゆ〜っくりとマズい状況になっていくけど、日常って変わ…
このレビューはネタバレを含みます
アキ・カウリスマキ「枯れ葉」の中で、デートで観る映画がこれ。ジム・ジャームッシュのユルユルなゾンビ映画。最近のゾンビは普通の速度で歩いたり、走ったりもできるけど、これは昔ながらのゆっくりとしたゾンビ…
>>続きを読むゾンビ映画はあまり好きでないけれど、ジム・ジャームッシュ監督が大好きなので観てみた。カオスな状況だけれど、なんの変哲もない日常のように淡々と進んでいくジムジャームッシュらしいゾンビ映画だった。殺し方…
>>続きを読むCredit : Abbot Genser / Focus Features © 2019 Image Eleven Productions, Inc.