デッド・ドント・ダイのネタバレレビュー・内容・結末

『デッド・ドント・ダイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人生で初めてゾンビ映画を観たけど、そもそもゾンビ映画という括りにして良いのか分からないほどの緩さ。でも死体とかはちゃんとグロめに描かれている。

なんだかよく分からなかったけど、ところどころプフッと…

>>続きを読む

アキ・カウリスマキ「枯れ葉」の中で、デートで観る映画がこれ。ジム・ジャームッシュのユルユルなゾンビ映画。最近のゾンビは普通の速度で歩いたり、走ったりもできるけど、これは昔ながらのゆっくりとしたゾンビ…

>>続きを読む

いわゆるゾンビスプラッターものかと思いきや、そこはジム・ジャームッシュ。シャレ乙コメディテイストのゾンビだった。

冒頭の、ジム・ジャームッシュらしい、まったりとした会話劇から、突然のゾンビ。
がそ…

>>続きを読む
セレーナの生首がいいね
アダムが躊躇いなく首を切っていくのが面白い

めっちゃのんびり、みんなやられていく中ティルダの不気味爽やかな強さが良かった

途中まではどうなるんだろうって期待しながら観てたけど、特に盛り上がるところもなく。
有名なキャストも出てるけど、特に活躍することも無く消えていく。笑
ずっとゆるやかに、ゆるいコメディタッチでストーリ…

>>続きを読む

こんなに緊張感のないゾンビ映画初めて観た。
淡々としたストーリー展開、全体的にゆったり傍観している主人公、意味ありげに登場するも呆気なく誰に見られるでもなく死んでいく若者たち。異様に事態の飲み込みが…

>>続きを読む

レビュー値が低いけど
ゆるいゾンビコメディで良いんじゃない?
なんて思いながら「これ、好きかも?」。

しかし、そのゆるさが最後まで続く。
クスっと笑いが1〜2箇所。

私まだゾンビに出会った事ない…

>>続きを読む

ジム・ジャームッシュ監督の本作はゾンビ映画の文法を巧みに操りながら、現代社会への痛烈な風刺もブレンドした独自のゾンビコメディとして仕上がっている。

放射線によって死者が復活するというジョージ・A・…

>>続きを読む

ジャームッシュよ、ティルダ様を無駄遣いしないで。。。まあ、キャラとしては合ってたんかな。。。とか。
全体的に緩い。ダラダラ進む。意味ありげな3人組の若者たちも何も見せ場なく死んでるし。ティルダ様にあ…

>>続きを読む
映画愛に溢れている。

「わいふぁい」「ぶるーとぅーす」
お気に入り🧟

アキ・カウリスマキの枯れ葉から🍂

あなたにおすすめの記事