僕のワンダフル・ジャーニーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『僕のワンダフル・ジャーニー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

転生しまくり犬が面白かった。毎度のことだが、亡くなる時は穏やかで、また、すごく寂しい感じがして辛かった。

【作品概要】
2019年に公開されたファミリー映画です。監督はゲイル マンキューソさんです。
W ブルース キャメロンさん著書のの小説である「野良犬トビーの愛すべき転生」を原作にしています。劇場版シ…

>>続きを読む

前作が犬のベイリーメインだったのに対して、今作は人間のCJの人生を細かく描いているように感じました。巡り巡って何度もCJの元に行くベイリーと、そのことを理解するイーサン、CJの姿が前作同様に感動的で…

>>続きを読む

金ローにて吹き替えで鑑賞。

吹き替えのベイリーが好きだからそっちで観たけどジャーニーは字幕の方がよかったかな。歌がちょっと…上手いとは思えなかった💦

ベイリーまた生まれ変わるのかと思ってたら最後…

>>続きを読む

犬の見た目は変わりまくるが、心の声が同じだから同じ魂なんですよというのが分かり易い。合理的な動物吹き替えだ。

煽り運転で殺される回が不憫。

トレント抜群にハンサム。

なんやCJて。

劇場公開…

>>続きを読む
1が好きすぎたけど2もすごくいい。
泣ける。デニス・クエイドがしっかり歳を取ってて最後のシーンは号泣。

鑑賞記録。個人的な気持ちの記録。



ワンコ好きにも関わらず、敢えてワンコ映画は避けてきた気がする。
けれど、前作にどこか救われた記憶から久々にこのタイミングで続編を鑑賞。

ある意味予想通りの展…

>>続きを読む
ガンなってから回復する映画久しぶりに見た。
猫派だけど、犬もいいなーって思える映画だった

何度も生まれ変わる不思議な犬ベイリー
一人ぼっちの少女の奇跡の物語
犬と人間の深い絆を描いた
愛と感動のファンタジー

犬のベイリー
飼い主のイーサンに会いたい一心で
転生を繰り返し
ようやくイーサ…

>>続きを読む
「人を愛するのが究極の目的」🥺

ベイリーと関わる人全員幸せになってて凄い🥲
あと終わり方が綺麗に纏まってて、めっちゃ良かった。

トレント役の俳優さんイケメン🥺🥺

あなたにおすすめの記事