僕のワンダフル・ジャーニーの作品情報・感想・評価・動画配信

僕のワンダフル・ジャーニー2019年製作の映画)

A DOG’S JOURNEY

上映日:2019年09月13日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 犬の愛情が人を救う
  • 犬の視点で描かれるストーリーが感動的
  • 前作同様、涙が止まらない感動作
  • 犬好きにはたまらない作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『僕のワンダフル・ジャーニー』に投稿された感想・評価

AQUA
3.0

前作「僕のワンダフル・ライフ」の続編、イーサン(デニス・クエイド)とハンナ(マージ・ヘルゲンバーガー)の老夫婦の元で暮らしていた犬のベイリー、しかしイーサンの孫娘CJが老夫婦の元を離れ悲しむ夫婦の姿…

>>続きを読む
Nakman
3.3

「僕のワンダフル・ライフ」の続編、観てみました。
前作は鑑賞済みです。

えー、まずまずでした。
前作もそうだったんですが、期待値を超えることはなくといった感じです。
予告編は抜群に面白そうなんです…

>>続きを読む
2.7
1作目ほどじゃないけど良かった
ゆき
4.1

素晴らしき出来レース

何度も生まれ変わり大好きな飼い主のイーサンの元へたどり着いたベイリー。今度はイーサンの孫のCJを守る時が来た。

ヒロインであるCJの周りにこれでもかと言わんばかりに溢れる悪…

>>続きを読む
Tai
4.7

終着したかと思われたイーサン&ベイリーのその後!
ベイリーの犬生という果てしない旅の行く末は…?

前作の「僕のワンダフル・ライフ」が大好きです!スコア5付けました!
それでも続編製作速報を聞いた時…

>>続きを読む

前作でも号泣、今回も覚悟はしていましたが多分1時間以内にうるうる(T_T))
自分も猫との生活をしていく中で、見送った事があるので、もうそのシーンで涙腺崩壊。もしイーサンの様に何度も生まれ変わって、…

>>続きを読む

前作と同様に生まれ変わるたびに冷めて見てしまう僕がいた。
やっぱ動物ものは苦手なんかな。

今回は孫のCJがメイン。
なぜダメ男ばっかり選ぶのかしら?と(笑)
最初から彼を選んでおけば良かったのに。…

>>続きを読む

犬好きは見れるか、見れないかの二択。
特に犬を飼ったことがあり一度でもお別れを経験している方にとっては、しんどいかもしれません。
私も経験者ですがポップに告知していた前作『僕のワンダフルライフ』を迂…

>>続きを読む

愛犬家なら映画で描かれた様々な〝あるある〟に笑いながらも、その存在の愛おしさに心揺さぶられずにはいられないと思う。
そして改めてペットというより、掛け替えのない〝家族〟なのだと思わせてくれる。
前作…

>>続きを読む
絶対に全員見て。
本当に愛してる愛犬、ってなる。
今まで以上に愛してる。毛玉。愛してる。

あなたにおすすめの記事