面白かった。キャストも映画オリジナルストーリーも主題歌も全てがマッチしていた。
映画オリジナルストーリーで特によかったのは、
・世田宗次郎との共闘シーン
・縁に剣心が刺されるシーン
操が意外と活…
『邦画の中で、一番のアクション映画が誕生した。』
そう感じた新年一発目にふさわしい作品るろうに剣心最終章。
それでは、あらすじいきましょう。
あらすじは、緋村剣心には謎があった。それは、頬の十字傷…
今回は素直に面白かった。
新田真剣佑、かっけえー!!
雪代縁感出てるわぁ。
ただ、観てて素直に思ったのは……
溜めて叫ぶところは藤原竜也感満載で、個人的には志々雄真実ではなく縁を藤原くんがやって…
宣言による休館前の最後の鑑賞。
実写映画としては今出来うる最高のアクション、そして佐藤健を初めとしたキャスティングは(個人的に恵以外は)総じて◎。シスコンぶりが凄まじい縁を演じたまっけんくんは肉体美…
フラ〜〜っと立つ会栄誉会長の佐藤健と、私の弟になってくれ大会優勝激重シスコン新田真剣佑の話でした(?)
最強界の最弱四乃森蒼紫。
刀は斬るためにあるんじゃねえ刺すためにあるんだ、江口洋介。
何故…
シリーズ第4弾 縁登場
1.縁編の本作
全部見て思ったのは、「え、一気に全部やっちゃうの?」
てっきり志々雄編の如く、2本分割にすると思ったら、最後まで走りきっちゃったよ。そのせいもあって、全体と…
原作の人誅編をかなりわかりやすく取捨選択をして2時間に収めていてすごいなって思ったし
ってか実写版をみて人誅編って結構いらんパート多かったんだなとも思った
これはどうなんだろうっていう感想なんだけ…
The beginning とthe finalが特に好き❤︎
Finalの特に好きなシーンは最初の真剣佑の駅内での戦闘シーン。このシーンだけを何回も見返してしまう。あと、剣心と宗次郎の連携シーン…
アクションシーンの完成度が非常に高く、実写邦画の中でも屈指の迫力を誇る作品である。殺陣のスピード感やカメラワークは原作の迫力を的確に再現しており、観客を強く引き込む力を持っている。
しかし一方で、…
集英社 2020映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会