本作は、観ている側が盲目の主人公と同じ感覚(犯人に終われているシーン等)で物語を体験できるという、これまでにない新しいスリラー映画である。殺人鬼がどこに潜んでいるのか分からないという恐怖を観客自身が…
>>続きを読む原作は韓国映画のようです。
今回の鑑賞作品は、2015年リメイク中国版につぎ、
日本版として、この邦題でリメイクされた、2019年作品。
Rating : R+15指定 (グロテスク)
--
…
吉岡里帆主演の目の見えない元警察官が視覚以外の感覚を手掛かりに、女子高生連続殺人事件を追う物語。
聴覚のほか触覚や嗅覚も駆使した五感に訴える作品で主人公の立場からみてよりスリラーに感じられる。 …
ストーリーの細かいツッコミは置いておいて、これまで顔だけと思ってた吉岡里帆さんの見方を180度変える演技力、仮面ライダー龍玄からの役者高杉真宙さんの成長に涙できて、良い評価となりました。
また、こう…
元警察官で、自分の起こした交通事故で弟を無くして、目が見えなくなったなつめ(吉岡里帆)が主人公で、さすが吉岡里帆はかわいいです。
なつめが、偶然女子高生誘拐を目撃?して、同じ目撃者のはるまくん(高杉…
韓国版ブラインドのリメイク作品。日本版では盲目の主人公役を吉岡里帆が演じており日本アカデミー賞新人俳優賞をこの作品で獲得してました。
中国版の内容から構成こそ同じものの、ストーリーの内容はだいぶ現…
ずっと観たかった映画を鑑賞。
芝居面で好きになれなかった吉岡里帆もこの映画では違う、こういう作品をもっとやるべき。1つ1つの目の焦点の合わせ方や手の動きを見るとしっかり勉強して役作りに励んだと感じら…
物騒な予告編に釣られて鑑賞したが、実際に大そう物騒な作品だった。
印象を一言で表すなら、【邦画スリラーの傑作】。正直ナメてた。
●ゴア描写
やはりまず印象深いのは、ここまで見せるのかというくら…
面白かったーーーーーーーー!!!!
グロくてちょっと怖いとは聞いていたけど、想像していたほど血だらけの(ではあったが)描写が多いわけではなかった。
冒頭の事故のシーン、「姉ちゃん助けて」の声が悲し…
完成披露試写会にて
冒頭のアクションシーンから大迫力。
吉岡里帆ちゃん演じる元警察官なつめの盲目の演技がすごくリアル。
アクションシーンは日本映画さながらの迫力なので、映画館で見ることをお勧め…
(C)2019「見えない目撃者」フィルムパートナーズ (C)MoonWatcher and N.E.W.