ずっとドキドキできてて面白かった。でも少し演技が制限されてるなと感じるところがあってもどかしかった。犯人は拳銃置いてくか?とも思った。
ラストは痺れた。戦術が凄かった。真っ暗でもいいなと思った。
春…
歩いて追いかけてくる犯人、地下鉄に誰もいない、犯人を前にした数多の悠長な行動等、突っ込みどころは多かった。吉岡里帆さんと高杉真宙さんのタッグがハマり役で、それだけで見ていて楽しかった。結局、吉岡里帆…
>>続きを読む犯人が姿を現してからのあまりも現実離れしている感が後半戦から加速し、興醒め。
①買い取り手のない家の電気や水道が通っている
犯罪に利用された豪邸に通常のインフラが揃っており、犯罪利用のための基地…
うん、まあ、面白かった。
事故で視力を失った元警察官。偶然行き会った事故車から聞こえた、助けを求める少女の声。鋭い観察と粘り強さでたどり着く猟奇的な殺人事件。
淡々とサスペンスを積み上げるにしろ警…
刑事2人には死んでほしくなかったけど、わきが甘い行動するのも映画だから仕方ないよね。
生活安全課の1警察官として配役されるにしては、名前がある俳優だったから何かあるんだろうなとは予想できた。
全…
めちゃくちゃ計算されて作られてるなと思った。スリルに全振りで、ハラハラとホッとを作るためにシチュエーションを操作してる。
なんで!とイライラするところもあるけど、スリルを作るためにわかってやってる。…
(C)2019「見えない目撃者」フィルムパートナーズ (C)MoonWatcher and N.E.W.