ソード・オブ・レジェンド 古剣奇譚に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ソード・オブ・レジェンド 古剣奇譚』に投稿された感想・評価

日本のアニメ実写版映画みたいなクオリティ。

決して見れないことはないが、内容が頭に入ってこない。(その時の集中力の問題かもしれないが)

アクションシーンは前半の方がカッコよかったなぁ。

パンダ…

>>続きを読む
parpan
2.8

中国映画といえばって感じのCG使ったファンタジーからくりバトル映画
ゲームが元らしい
話を詰め込んだ結果かなりゴチャついてストーリーがわかりにくい
元のゲームをしていた人ならすんなり理解出来るんだろ…

>>続きを読む
2.5

中国のRPGが原作らしく知らない上に詰め込めみ過ぎてごちゃごちゃした感じ
SFファンタジー武侠アクション
敵も悪人じゃなかったのかよくわからない
車イスの人どうなったかもわからない
唯一CGは綺麗だ…

>>続きを読む
Chap
2.9
王道ファンタジー!笑 映像とかアクションいい感じなんだけど、効果音とか音楽?がパッとしないという新しい展開…笑 いまいち決めシーンも全然映えなかったような…。でも、軽く見るには丁度良かった!
afile
3.0
とりあえず、正義は勝つ‼︎ かな?
後半の次々に出てくる「実は…」みたいな展開がとって付けたような話
最後はやはり、パンダさんの船で脱出
中国の宝ですからね〜
3.0

【出稼ぎハーリンぼちぼちでっか】

中国の人気ゲーム映画化で、監督レニー・ハーリン、薄着系美女剣士あり…辺りの興味からレンタル。今年のカリコレ上映物件とは後で知る。

レニーくんは『ディープ・ブルー…

>>続きを読む
ken
2.1

このレビューはネタバレを含みます

陸海空を舞台に人間、妖怪、ロボット入り乱れての凄い剣を巡ってのバリバリのCGとワイヤーアクションを駆使して描いた戦いと冒険。パンダが中国らしい。(2021-359-9-23)
2.5

【カリコレ2019:ゲーム実写映画化:中国映画】
カリコレ2019(カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2019)で上映された作品で、中国の人気ゲームの実写映画化らしい⁉️
ワイヤーアクシ…

>>続きを読む
rovin
3.0

このレビューはネタバレを含みます

もう少し、登場人物一人一人の心情や生い立ちなどを深く描かれてたら、もっと面白くなったと思う作品。
嫌いでは無いけれど、ちょっと残念。
シリーズ物なのかな~?
理沙
2.5

期待していた歴史物ではなく、SWっぽい感じでした。
宇宙ではなく天界、妖精界みたいなイメージで。
いくつかの場所を巡りながら、アイテムを集めて大ボス倒そうが大まかなストーリーです。

想像以上にCG…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事