ブラック・ウィドウのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・ウィドウ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025/02/16
やはりMCUの中で私的好きなランキング上位作品



1回目
【興奮して文章ぐちゃぐちゃ】

MCU史上いちばん好きなタイトルクレジット。
予告ですら泣きそうになったのに本編で…

>>続きを読む
楽しそうだけど不穏な冒頭そして
Smells Like Teen Spiritで
マーベルの中でも少し異質な感じ

割と好き
なのに2が来ない

恥ずかしながらマーベルは全く見たことない、かつ日本語吹替・字幕なしで見たからほとんど理解できてないと思うんだけど、自然と面白かった。
シンプルにかっこいいの好きだし、全く飽きさせないし、とにかくかっ…

>>続きを読む

そもそもブラックウィドウの最期を見てしまっているし、特に中盤までは幸せな要素があまりない映画でもあるし、アベンジャーズシリーズにしては硬派で地味な印象はある(仕方ないと思うけど

でも後半に向けてど…

>>続きを読む

ナターシャのもう一つの家族のお話。
初期から登場してるキャラクターに実は(一時的とはいえ)家族がいました!と明かされて、それを観客が受け入れられる描写してくるのが凄いよな。ちょっとしたやり取りで、孤…

>>続きを読む

ナターシャが自身の過去と対峙する物語。
時系列的にはシビル・ウォー後。

ドラマ、アクション共に高水準。

ポスクレにヴァレンティーナが登場。

どうでもいいけどカメラワークがIMAX意識しすぎてて…

>>続きを読む

ナターシャがSiaを聴いてる!!

ナターシャの戦闘ポーズをいじるエレーナ面白いし、エレーナもちゃんと真似してて好き


🔹エレーナ
エレーナの一匹狼のような見た目なのに人懐っこいとこ好き!ポケット…

>>続きを読む
スパイ映画らしさが出ていてよかった
せっかく血清打ってんだしもうすこーしパパが活躍してほしかったな〜

めちゃくちゃ良かった。
かなりのハードボイルドな作品。

洗脳や手術の話などかなり厳しい人生を歩んできたんだなぁという重めの内容をベースに、家族を取り戻していくというテーマ、展開がかなり良かった。

>>続きを読む
VFX粗めなのが気になった。
エレーナのナターシャ登場弄りがすき。
ナターシャはもう居ないんだ、と改めて。

あなたにおすすめの記事