初見は引き込まれすぎて動けなくなるくらいだったのをよく覚えています。悠木碧さんと寿美菜子さんの演技がとても良かった。この作品の発表後に色々リアルでは起こるのですが、京都アニメーション自体は存続してい…
>>続きを読むヴァイオレットの「それぞれの花道があるのですね」が非常に豊かなドラマを拡げる必見の番外編。TVシリーズを見てなくても単体で楽しめて、事前に見てると感慨ばかりの手抜きゼロぶりが良いし、“どこにでも行け…
>>続きを読む2021年 鑑賞 21-310-19
金ロー にて
暁佳奈先生(イラスト:高瀬亜貴子さん)のライトノベル(KAエスマ文庫刊)を原作とするアニメーション作品「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の外伝作…
大の大人が号泣してしまった
離れ離れになった姉妹の物語を主人公が紡ぐ
アニメシリーズのキーワードが散りばめられていて良かった
最初は姉、次に妹にフォーカスして物語が進む展開が良かった
毎日、…
金ローで初観賞。TVシリーズの続編。
空や林の美しさは流石京アニ!授業サボった時の木漏れ日、キラキラしてて大好き!
前半は姉の家庭教師編。完璧超人のヴァイオレット、まさか男パートでダンスもできる…
「エイミー ただそう呼んで」
ヴァイオレット・エヴァーガーデンをアニメで見始めたのが1ヶ月前。
ストーリー自体の良さ、足音や扉の音、1つ1つの効果音の良さ、流れるBGMの良さすべてに感動して、エ…
「君の名を呼ぶ、
それだけで二人の絆は永遠なんだ。」
自分の中でいつまでも大切で、一生忘れることのない宝石の様な映画体験でした。
9月6日、公開初日に観に行き平日にも関わらずほぼ全上映時間、全…
TVシリーズの「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は京アニ作品の中でもベスト3に入るほど好きである。
今作はまさしく外伝というタイトルが相応しい話だった。普通に前後編としてシリーズで放映されても違和…
ⓒ暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会