妊娠のメタファーのようなカーテンのふくらみショット、かっこいい。しかしドンドン悪くなる。ひたすら海を映してそれっぽいモノローグ。すべてが事件も事故もすべて映されない。何一つ一回限りのショットがなくて…
>>続きを読むスレイマンの放火とあの白目の病気は何の関係があるんだろう、、と混乱しながら見ていたが、警察が自分に手錠をかけるシーンで腑に落ちた。
海に沈んだ男たちが体を借りて乗り移っていたのか。
スレイマンとエイ…
賃金未払いの騒動から始まって淡々とアフリカの人々の日常が映される。社会派の薄暗いドラマかな…と思ったら急にオカルト要素が出てきて面食らった。夜中に彷徨う人たちは病気なのか幽霊なのか、犯人は誰なのか……
>>続きを読む最愛の人の魂(霊?)が乗り移っちゃった警官と関係を持ったのは良かったの??
中身は彼でも側は他人だけどいいの??笑
病院で異性経験がないかを調べられるという屈辱的なシーンがあったけど、その抑圧と対照…
親族が決めた裕福なオマールとの結婚を控えるエイダだが、恋人スレイマンを愛していた。
突然スレイマンを失い、もう一度会いたいと願うエイダ、悲しむ姿よりも悩んでるみたい。
ボヤにしては警察が熱意あり、ス…
親に結婚させられそうなセネガルの少女エイダが惚れてたスレイマンを含む男たちが給与未払いからスペインに密航する途上で全滅して女たちに乗り移って復讐するお話。歌ってるところに劇伴被せるてどんな神経してん…
>>続きを読む海が見えるクラブ、蛍が舞うようなエメラルド色のライトが美しい褐色の肌に映える。
人々を見下ろすようにそびえる巨大タワー。
格差社会、社会全体が女性を物のように扱うアフリカの現実。
マティ・ディ…
想像を絶する意味不明な映画。貧しい地域で暮らす黒人女性アイダ。金持ちの青年と婚約していながら、貧乏な青年スレイマンを愛している。工事現場で働くも賃金を払ってもらえないスレイマンたちはアイダにも黙って…
>>続きを読む