ANNA/アナのネタバレレビュー・内容・結末

『ANNA/アナ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半退屈やわ。
アナの凄さがあんまり伝わらんかった気するし、時系列そんないじらんでもええ気がした。

最後のオルガとの共謀のところは好き。
あとキリアンマーフィーちょっとイケメンすぎるか。

出来事のあとにすぐネタバレ説明回想パートがあるのでわかりやすい作りではあるけどそれが良くも悪くもな演出になってる

なんかもっと個人的にはあとから自分で考えてハッとしたい

それにしてもみんなセック…

>>続きを読む

リュック・ベッソン、めっちゃ「力入れた」じゃん‼️熱量すごくね⁉️😲と思ったわー

ANNA役のサッシャ・ルス、スーパーモデルだけど、左の顔の面積が広く歪んでる。
リュック・ベッソンは、「顔がイマイ…

>>続きを読む

どん底の生活から抜け出して自由を得たい女性がKGBに入りスパイスナイパーとして戦う・フランスの情報部に捕まり二重スパイになりKGBのトップを殺す・がそれもKGBの自分のボスに見破られておりボスの指示…

>>続きを読む

リックベンソン監督という事で、割と大味なアクション作品かと思いきやこれが中々の面白さ。
時間軸がいったりきたり、ストーリーも二転三転するなど一気に2時間見せてくれる。
KGBの女スパイものといえばア…

>>続きを読む

キリアン目当てで観てみたけど
もうこれでもかとメロいキリアンを堪能できて、言う事無しです。
ついでにルーク・エヴァンスも堪能出来ますよ。
そして綺麗な女にもメロついちゃいますよ。
ヘレン・ミレンもい…

>>続きを読む

1990年のロシア
天涯孤独で
半ケツ反グレDV男が彼氏のアナ
どうしようも無い人生を抜け出したいアナは
海軍に履歴書を出します。
その素性を気に入ったKGBのアレクセイ
アナを一流のスパイにすべく…

>>続きを読む

時系列がかなり行ったり来たり
個人的にこういうのがあまり好きではないのかもしれない

主人公もスタイルはすごいが美人に思えず。
好みではない。
ただ魚顔で薄いので化粧映えがすごい。

美しさとは罪で…

>>続きを読む

時間軸が行ったり来たりするのが楽しい。
映像もカッコいいし綺麗でずっと観てられる。
ただ時系列をいじってるから複雑なストーリーに見えるだけで実際時系列通りに見たら平凡なスパイ映画だと思う。
実は過去…

>>続きを読む
マトリオシカ映画。アクションも良かった。
何か見覚えあるなと思ったら、ニキータをベースに再構成した作品なのか。

あなたにおすすめの記事