アイ・アム・マザーのネタバレレビュー・内容・結末

『アイ・アム・マザー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人類が絶滅した(とされる)地球
シェルターで生きるドロイドの母と人間の娘のお話

ドラマの流れ的には古典的なディストピアSFだけどラストが秀逸で大きな余韻がある

娘は全人類の母となる事を選択する

>>続きを読む


ヒラリー・スワンクが出てる割に
評価がイマイチだなぁって思ってた。

て事は、脚本が悪いかバッドエンドか...
とも思ってた。

だから意外と良かった。
期待してなかったから。

最後はあやふやだ…

>>続きを読む

怖いと感じる要素
・視覚的な緊張感(不安を感じる強いコントラスト、赤や黄色、煙、影、暗い(電気が切れそう))
・ドキドキする音(テンポが速い、音が大きい、不穏な感じ、雷など)
・グロ表現(撃たれる、…

>>続きを読む

好きな感じのミステリSFだった〜!

・mother、Daughterの呼び方で固有名詞ない
・大人の女の人は、マザーが最初に育てた子だった。たぶん。何でアンタ生きれたと思う?って聞きに行ったの、マ…

>>続きを読む
ディストピア感はグッド↑
セキュリティはバッド↓

私も猫飼ったらねこって名付けたいor名付け自体したくない派だから母・娘呼びがとても刺さった
ほんのりデウス・エクス・マキナ(映画)を思い出す作品。

直前に観た映画が妊婦が漂流する話だったから最後の…

>>続きを読む

なんか意味深とも取れるような発言や見透かされているような発言が多い中、これといった争う過激な要素が描かれなくて残念

また、外から来た「ターミーネーター」のサラ・コナーみたいな女がその世界のことを全…

>>続きを読む
一体味方なのか敵なのか。
母なのか支配者なのか?
ただの毒親育ちにも見えたけど…笑

真相が私にはよく分からなかった…

少女の成長シーンかと思ってたら、今まで中止になって死んだ子たちだったみたいで驚き
外からきた女の人も主人公と似てて、作られた人間かな?
ラストは主人公が機械のママを銃で撃って終わり
今までの出来事は…

>>続きを読む

気づいたときはっとした
結果ドーターを母としてたくさんの赤ちゃんを育てる所まで計算済みで
あの女性が来る所まで全て予定してたなんて…。
結果人類を復活させてくれてるわけだけど。感情がないから種族を増…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事