ロッジ 白い惨劇に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ロッジ 白い惨劇』に投稿された感想・評価

WestRiver

WestRiverの感想・評価

3.5
「シャイニング」系ホラー。
罰は自分に跳ね返ってくるという教訓めいた内容。地味に怖かった。
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

3.0

「グッドナイト・マミー」の監督さんのホラー。
重苦しい空気が、ずっと続く映画でした。
お父さんに問題があるなぁ。車を使って、自分だけ帰ってしまって、何か起こったら、どうする気だ。
子供たちからすれば…

>>続きを読む

この監督コンビだから、一筋縄ではないのは承知していたがまたまた難癖ある作品でした。
淡々と不穏な雰囲気で進行していき、ミスリードを誘いつつも、予定調和のように狂い出してからはノンストップでした。
画…

>>続きを読む

体感としてめちゃくちゃ長く感じた。
模型や絵、エビなどを用いた表現は
何となくこういう意味なのかな
(にしてもエビは本当謎だった)と考えられなくもないけど、割とわかりにくかった。まあ分かりにくいくら…

>>続きを読む

「グッドナイトマミー」の監督による、まともやな二作目。

開始早々びっくりしたけど、その後は相変わらず抑制の効いた淡々としたセリフ少なめの不穏な時間が続きます。

今作は母親を失った兄妹が、父親の交…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全員ダメだこりゃ🤦
グッドナイトマミーの監督か!ガキ嫌いなん?笑
幻覚や妄想や夢オチといった曖昧な描写が続くだけで、実際に何が起こっているのか
分かりにくい。

復讐 それから生じた “惨劇”
Rin

Rinの感想・評価

3.0

※あらすじ(U-NEXTより)
クリスマス休暇に婚約者とその子供2人で
雪山の山荘を訪れたグレイス。
しかし兄妹たちは
なかなか心を開いてくれない。
そんな中、婚約者が仕事で帰っ…

>>続きを読む
Foufou

Foufouの感想・評価

2.0

地下鉄サリン事件が1995年で今から26年前。しかしあれは暴力の矛先が外に向かった例で、内に向かう集団自殺は、戦中の自決を除いては、日本にはあまり例がないのではないか。

人民寺院の集団自殺が78年…

>>続きを読む

あーなんか今のホラーってこんな感じが主流なのかなと言う感じ。可もなく不可もなくというか、まあ普通の流れなんだけどそれなりに見応えはあるし、普通にホラー好きな人は面白い作品だと思う。雪の景色は美しいな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事