これはすごい映画ですわ
まず冒頭のノルマンディー上陸作戦がすごい
船が開いたと同時にバタバタと機関銃でなぎ倒され、上陸しても隠れるところもなく、腕はもげるわ下半身はなくなるわで本当の意味の血の海
戦…
傑作。スピルバーグの戦争映画はどこまでも見応えがある。
人の命は家族や両親だけでない、関わった全ての人から託され、繋いでいくものなのだと。
ライアンに本当にその価値がある人間なのか?この問いが極め…
映画史に残る冒頭はやはり恐ろしかった。水面を出たり入ったりする一人称視点の映像はまるで戦場にいるかのような錯覚を引き起こした。
終盤の戦闘シーンもなかなかに強烈。アパムにはやきもきしながら、自分もあ…
今まで何回か見てきたけど、初めてちゃんと見れた。2時間半割とあっという間だった。
ライアンかっこいい。グッドウィルハンティングの人?
最初の30分。ほんまやばい。
言葉の通じないドイツ兵が殺されたり…
最初からなんか、凄かった!
戦争って怖いなって一気に引き込まれるシーンだった。
兄弟みんな亡くなっちゃったからって、家に帰すとか、そんなことあることなの?って思ったけど、それって日本人だから、疑問…
一部のシーンを除いて、相手のドイツ人の言葉が何一つとして字幕で伝えられなかったのが、戦争の真髄を伝えてた気がした。
同じ人間同士でも、言語が違うだけで全く分かり合えんし、そのせいではなからわかってや…
最初からリアルな感じがすごくひきこまれる。
そして絶対戦争良くないってなる。
ジャクソンがかっこよかった、、
アパムは弾持っていけよ!とか、メリッシュがじわじわと刺されてた時アパムが階段登って敵兵…