1,2はカイジがクズ借金男が下克上する話だけど、ファイナルはカイジが救世主的な庶民として描かれてて期待外れ
最終編じゃなくてただの続編として作ったらこんな英雄譚みたい話じゃなかっただろうに
ゲームも…
うーん、つまんないぞ!
ゲームがつまんない。残念。
だが、物価の超高騰、予算封鎖とかリアルに起こりそうで、そっちの方が怖いんだが…大丈夫か、日本…
しかし、原作知らないけど、カイジは藤原竜也しか…
国の預金封鎖を阻止するために賭けに出る話
時計職人、ドローン、愛人の息子、伏線回収しながら全員で勝ち取る勝利
度胸と頭脳とチームワークを駆使する総力戦だった
国力衰退からの富裕層逃げ切りのための庶民…
え、このカイジさ名言多くない?笑笑
国家試験前に何十回も見て、受かるか 死ぬかみたいな感じでカイジ見てた笑笑
明日から頑張るんじゃない、今日だけ頑張るんだ。
今日頑張ったものにのみ、明日が来る
…
今年はほったらかしにしていたシリーズを整理していこうpart.27
あったね。カイジ。
さすがオリジナル作品。
残念ながら『カイジ』に必要なヒリつきに欠ける内容だった。
映画の中のゲームが複雑化…
🏮夏だ!藤原竜也祭り🏮
いよいよファイナル!カイジ!ファイナル!
公開当時37歳の藤原竜也が派遣の肉体労働で金金金金ばかり言ってんの、流石に観てらんないよ…。
ツッコミどころがあってもノリと勢…
人生に勝利するのに必要なのは結局人脈よ、と思わせる映画でした
最終的にはカイジ勝つんだろうなと思ってしまう、ヒリヒリ感足りない
あと最後の金貨のやつズルくないか??あれで勝ちでいいのか??
うるさい…
©福本伸行 講談社/2020映画「カイジ ファイナルゲーム」製作委員会